-- 信山社 -- 2025.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /324.9/5318/2 7118951176 配架図 Digital BookShelf
2025/04/01 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-5488-4
ISBN13桁 978-4-7972-5488-4
タイトル フランス民法の伝統と革新
タイトルカナ フランス ミンポウ ノ デントウ ト カクシン
巻次 2
出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2025.2
ページ数 13, 271p
大きさ 22cm
各巻タイトル 担保とその周辺
各巻タイトル読み タンポ ト ソノ シュウヘン
各巻著者 ピエール・クロック/著,大村 敦志/監訳,野澤 正充/監訳
各巻の著者の典拠番号

120002521800000 , 110002231350000 , 110003545780000

価格 ¥6400
内容紹介 2世紀あまりのフランス民法典の歴史と伝統から、民法という社会の共存のルールの現在と将来のあり方を伝える。フランス人法学者による日本人に向けた講演を収録。2は、担保法を取り上げたクロック教授の講演をまとめる。
一般件名 民法-フランス
一般件名カナ ミンポウ-フランス
一般件名典拠番号

511411120110000

各巻の一般件名 担保
各巻の一般件名読み タンポ
各巻の一般件名典拠番号

511140300000000

一般件名 フランス
一般件名カナ フランス
一般件名典拠番号 520037700000000
分類:都立NDC10版 324.935
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『フランス民法の伝統と革新 2』( 担保とその周辺)  信山社 2025.2(所蔵館:中央  請求記号:/324.9/5318/2  資料コード:7118951176)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154727806

目次 閉じる

第Ⅰ部 担保一般
  1 フランス担保法の新たな展開
  2 2006年3月23日のオルドナンス第346号による担保法の改正
  3 フランス法における設定者の担保価値維持義務
  4 フランス法における担保執行者(agent des sûretés)
  5 所有権担保と2017年フランス担保法改正準備草案
  6 フランス担保法改正とグローバル化
第Ⅱ部 保証
  7 フランス法における保証人に対する情報提供
  8 21世紀初頭のフランス法における保証の展開
  9 フランス法における保証と個人の過剰債務処理手続
  10 フランス法における保証と会社
第Ⅲ部 その他
  11 フランス民法典への信託の導入
  12 近時のフランス法における資産(patrimoine)論の展開
  13 フランス倒産手続における担保の処遇
  14 フランス法における債務法改正後の債権譲渡
  15 債務法改正後における契約の相互依存性