検索条件

  • 著者
    201107252011JPN
ハイライト

栗栖 美樹/文 -- 金の星社 -- 2025.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般洋図書 F/9502/C44/H1-2 1221141410 Digital BookShelf
1973/01/01 可能(館内閲覧) 利用可   0 2021年度移送

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 41008103
価格 ¥1400
内容紹介 カレーはいつもわたしの傍にあった。銀行の昼休みに、しめ切の前夜に、リハーサルの合間に…。人生の苦楽をともにしてきたカレーを通して、来し方行く末を見つめたカレー的人生論。
個人件名 小椋/ 佳
個人件名カナ オグラ,ケイ
個人件名 小椋 佳
個人件名カナ オグラ ケイ
個人件名典拠番号 110000231970000
個人件名 小椋/ 佳
個人件名カナ オグラ,ケイ
分類:都立NDC10版 767.8
資料情報1 『驚愕!生き物サバイバル』(5分後に世界のリアル) 栗栖 美樹/文  金の星社 2025.3(所蔵館:多摩  請求記号:/480/5436/2025  資料コード:7119027748)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1452021331

目次 閉じる

ウシのげっぷ ストップ! 地球温暖化につながる?
共生する生き物 利用しあって生き残ろう!
パンダとコアラの秘密 サバイバルの決め手は食べ物
水中を“飛ぶ”ペンギン 空を飛ぶことをやめた鳥たち
胎生・卵生・卵胎生 赤ちゃんをうむか、卵をうむか?
生き物の脱皮と変態 成長しよう、着替えよう!
チョウと蛾の区別 どれがチョウで、どれが蛾なの?
大発生する周期ゼミ 地上に出るのは、さあ今だ!!
ヘビの体の秘密 進化したから、こんな姿になった!?
エビ・カニ・ヤドカリの関係 似ているような、似ていないような?
小さな“最強生物”クマムシ 人類の宇宙進出のカギになる?
プラナリアとイモリの再生能力 心臓さえもよみがえる驚きのチカラ!
休眠する生き物 その日がくるまで寝て待とう
生きている化石 進化しないことを選んだの?
深海魚の不思議 ひと味ちがう魚の話
みんなの周囲の外来種 生態系を乱す生き物たち
絶滅種を救うこころみ 地球から永遠に姿を消す生き物たち
アリと蚊の不思議 小さな危険生物が日本上陸!?
バイオミメティクス 自然のスゴ技をものづくりにいかす
動物の展示 動物は見世物? それとも…?
おわりに