植原 行洋/著 -- 晃洋書房 -- 2025.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /678.1/5145/2025 7119035857 配架図 Digital BookShelf
2025/04/22 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3946-9
ISBN13桁 978-4-7710-3946-9
タイトル EUの通商戦略と中小企業振興策の戦略的互恵関係
タイトルカナ イーユー ノ ツウショウ センリャク ト チュウショウ キギョウ シンコウサク ノ センリャクテキ ゴケイ カンケイ
著者名 植原 行洋 /著
著者名典拠番号

110005550230000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2025.3
ページ数 5, 220p
大きさ 22cm
価格 ¥4700
内容紹介 EUの立場から通商戦略、経済プレーヤーとしての中小企業政策を振り返ることにより、中小企業がグローバル社会で輝くための打ち手を明らかにし、日本とEUが今後どのように経済関係を進めれば良いかの指針を与える。
書誌・年譜・年表 文献:p207~216
一般件名 貿易政策 , 中小企業 , ヨーロッパ連合
一般件名カナ ボウエキ セイサク,チュウショウ キギョウ,ヨーロッパ レンゴウ
一般件名典拠番号

511395700000000 , 511160600000000 , 520653700000000

分類:都立NDC10版 678.1
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『EUの通商戦略と中小企業振興策の戦略的互恵関係』 植原 行洋/著  晃洋書房 2025.3(所蔵館:中央  請求記号:/678.1/5145/2025  資料コード:7119035857)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154737183

目次 閉じる

序章 存在感を増すEUの通商戦略と中小企業
  第1節 本書の目的
  第2節 本書の構成
第1章 EU通商戦略の歩み
  はじめに
  第1節 世界に広がるEUの自由貿易ネットワークと通商戦略の変遷
  第2節 デカップリングの危機「EU・米」
  第3節 自由貿易の錦の御旗「日EUEPA」の意義
  第4節 新たな段階に突入したEUの対ASEAN通商戦略
  小括
第2章 EUの通商戦略と中小企業振興策の互恵関係
  はじめに
  第1節 EUの中小企業振興策
  第2節 通商戦略と中小企業振興策の互恵関係の始まり
  第3節 混乱から回復に向けた通商戦略と中小企業振興策の行方
  第4節 互恵関係を強める通商戦略・中小企業振興策
  小括
第3章 COVID-19禍におけるEU・日本の中小企業のビジネス環境
  はじめに
  第1節 COVID-19禍(2020~2021年)のEUと日本の中小企業のビジネス環境
  第2節 EUと日本の中小企業の比較考察
  小括
第4章 COVID-19禍におけるEU・日本の中小企業支援策と通商戦略
  はじめに
  第1節 なぜ中小企業振興策が必要なのか
  第2節 COVID-19禍における中小企業支援策
  小括
第5章 通商戦略と中小企業振興策の成果
  はじめに
  第1節 海外市場獲得(通商戦略)の成果
  第2節 COVID-19禍における中小企業振興策の効果測定
  小括
第6章 ポストCOVID-19におけるEU・日本の通商戦略と中小企業振興策
  はじめに
  第1節 ポストCOVID-19の通商,中小企業を取り巻くビジネス環境
  第2節 EUの通商戦略・中小企業振興策の課題
  小括
終章 問われる通商戦略と中小企業振興策の互恵関係の強化
  第1節 まとめ
  第2節 今後の研究課題