|
世界に翔く日本のファッション
/ 過去から未来へ
/ 鼎談
|
セカイ ニ ハバタク ニホン ノ ファッション |
コシノ ヒロコ/述 |
コシノ ヒロコ |
1-45 |
|
褌の近代
/ ジェンダー分析への新視点
|
フンドシ ノ キンダイ |
井上 章一/著 |
イノウエ ショウイチ |
48-59 |
|
セーラー服の普及と生活文化
/ 女子生徒の持ち物と身体感覚の変化
|
セーラーフク ノ フキュウ ト セイカツ ブンカ |
刑部 芳則/著 |
オサカベ ヨシノリ |
60-88 |
|
「誰」がモダンガールか?
/ モダンガールのリアリティ、可視化、そして、「モダンガール写真」
|
ダレ ガ モダン ガール カ |
斎藤 光/著 |
サイトウ ヒカル |
89-117 |
|
洋服の導入と大韓帝国の服飾政策
|
ヨウフク ノ ドウニュウ ト ダイカン テイコク ノ フクショク セイサク |
李 京美/著 |
イ ギョンミ |
120-137 |
|
近代女性のチョゴリの形態美と生地の変遷
|
キンダイ ジョセイ ノ チョゴリ ノ ケイタイビ ト キジ ノ ヘンセン |
崔 銀水/著 |
チェ ウンス |
138-156 |
|
近代日本と中国の装いの交流
/ 制服、ファッションをめぐって
|
キンダイ ニホン ト チュウゴク ノ ヨソオイ ノ コウリュウ |
劉 玲芳/著 |
リュウ レイホウ |
158-181 |
|
近代上海服装史
|
キンダイ シャンハイ フクソウシ |
卞 嚮陽/著 |
ベン コウヨウ |
182-213 |
|
国際化の観点から見る中国旗袍及びその流行の変遷
|
コクサイカ ノ カンテン カラ ミル チュウゴク チーパオ オヨビ ソノ リュウコウ ノ ヘンセン |
劉 瑜/著 |
リュウ ユ |
214-234 |
|
清朝宮廷旧蔵品から見るソロン毛皮文化の変遷
|
シンチョウ キュウテイ キュウゾウヒン カラ ミル ソロン ケガワ ブンカ ノ ヘンセン |
多 麗梅/著 |
タ レイバイ |
235-256 |
|
「国際日本研究」コンソーシアムについて
/ 付録
|
コクサイ ニホン ケンキュウ コンソーシアム ニ ツイテ |
|
|
257-271 |