愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター/編 -- 創風社出版 -- 2025.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /186.9/5234/2 7119116507 配架図 Digital BookShelf
2025/06/10 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86037-351-1
ISBN13桁 978-4-86037-351-1
タイトル 四国遍路と世界の巡礼
タイトルカナ シコク ヘンロ ト セカイ ノ ジュンレイ
タイトル関連情報 最新研究にふれる八十八話
タイトル関連情報読み サイシン ケンキュウ ニ フレル ハチジュウハチワ
巻次
著者名 愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター /編
著者名典拠番号

210001600200000

出版地 松山
出版者 創風社出版
出版者カナ ソウフウシャ シュッパン
出版年 2025.3
ページ数 226p
大きさ 19cm
シリーズ名 風ブックス
シリーズ名のルビ等 カゼ ブックス
シリーズ番号 022
シリーズ番号読み 22
価格 ¥1400
内容紹介 愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センターに集う多彩な研究者らによる最新研究を通して、四国遍路と世界の巡礼の魅力を紹介する。下は、第45話~第88話を収録。『へんろ』連載を再編集。
書誌・年譜・年表 文献:p216~223
一般件名 巡礼(仏教) , 寺院-四国地方 , 巡礼
一般件名カナ ジュンレイ(ブッキョウ),ジイン-シコク チホウ,ジュンレイ
一般件名典拠番号

510930300000000 , 510879720070000 , 510930000000000

一般件名 四国地方
一般件名カナ シコクチホウ
一般件名典拠番号 520082400000000
分類:都立NDC10版 186.918
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『四国遍路と世界の巡礼 最新研究にふれる八十八話 下』(風ブックス 022) 愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター/編  創風社出版 2025.3(所蔵館:中央  請求記号:/186.9/5234/2  資料コード:7119116507)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154738764

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
空也と辺地修行 クウヤ ト ヘンジ シュギョウ 寺内 浩/著 テラウチ ヒロシ 12-15
古代の辺地修行者と地域の人々 コダイ ノ ヘンジ シュギョウシャ ト チイキ ノ ヒトビト 寺内 浩/著 テラウチ ヒロシ 16-19
平安期の女性の「山踏み」 / かな文学作品にみる実相 ヘイアンキ ノ ジョセイ ノ ヤマブミ 西 耕生/著 ニシ コウセイ 20-24
「花の下」の蹴鞠 / 異本『狭衣』にみる『源氏』の受容 ハナ ノ シタ ノ ケマリ 西 耕生/著 ニシ コウセイ 25-29
弘法大師の御影と四国遍路 / 香川県の中世彫像からみる コウボウ ダイシ ノ ミエイ ト シコク ヘンロ 三好 賢子/著 ミヨシ マサコ 30-33
聖護院道興の西国・四国下向とその伝承 ショウゴイン ドウコウ ノ サイゴク シコク ゲコウ ト ソノ デンショウ 長谷川 賢二/著 ハセガワ ケンジ 34-37
善通寺伽藍図にみえる結界意識 ゼンツウジ ガランズ ニ ミエル ケッカイ イシキ 守田 逸人/著 モリタ ハヤト 38-42
六十六部と四国遍路 ロクジュウロクブ ト シコク ヘンロ 小嶋 博巳/著 コジマ ヒロミ 43-47
オダマキと呼子鳥 / 室町期における『狭衣』受容の一節 オダマキ ト ヨブコドリ 西 耕生/著 ニシ コウセイ 48-52
秩父三十四ケ所観音霊場を歩く チチブ サンジュウヨンカショ カンノン レイジョウ オ アルク 佐藤 守/著 サトウ マモル 53-57
四国遍路の二つの本尊 シコク ヘンロ ノ フタツ ノ ホンゾン 大石 雅章/著 オオイシ マサアキ 58-61
禅僧卍元、弘法大師の足跡を訪ねる / 『丈六寺日鑑』を読む ゼンソウ マンゲン コウボウ ダイシ ノ ソクセキ オ タズネル 須藤 茂樹/著 スドウ シゲキ 62-65
村人の祈りと弘法大師信仰 / 光明真言百万遍供養塔 ムラビト ノ イノリ ト コウボウ ダイシ シンコウ 町田 哲/著 マチダ テツ 66-69
阿波國分寺の「家根板」 アワ コクブンジ ノ ヤネイタ 岡本 佑弥/著 オカモト ユウヤ 70-73
阿波人、四国遍路のついでに太宰府天満宮に参拝 アワビト シコク ヘンロ ノ ツイデ ニ ダザイフ テンマングウ ニ サンパイ 須藤 茂樹/著 スドウ シゲキ 74-78
武士の四国遍路 / 「春夏の杖」の紹介 ブシ ノ シコク ヘンロ 松永 友和/著 マツナガ トモカズ 79-83
四国遍路に出るためには / 高松藩領引田村の手続き シコク ヘンロ ニ デル タメ ニワ 萩野 憲司/著 ハギノ ケンジ 84-87
京都御室八十八ケ所と四国を結んだ行者 キョウト オムロ ハチジュウハッカショ ト シコク オ ムスンダ ギョウジャ 村上 紀夫/著 ムラカミ ノリオ 88-91
神社も巡った江戸時代の遍路 ジンジャ モ メグッタ エド ジダイ ノ ヘンロ 胡 光/著 エベス ヒカル 92-96
四国遍路と「徘徊浮浪」へのまなざし シコク ヘンロ ト ハイカイ フロウ エノ マナザシ 中川 未来/著 ナカガワ ミライ 97-101
札所寺院の境内に見る戦争の痕跡 / 三番札所・金泉寺の事例 フダショ ジイン ノ ケイダイ ニ ミル センソウ ノ コンセキ 小幡 尚/著 オバタ ヒサシ 102-106
お四国なさる / 旅と遍路の近代 オシコク ナサル 中根 隆行/著 ナカネ タカユキ 107-111
外国人遍路の先駆者 / スタールとボーナー ガイコクジン ヘンロ ノ センクシャ モートン 常慈/著 モートン ジョウジ 112-115
霧と饅頭 / 大寶寺と種田山頭火 キリ ト マンジュウ 青木 亮人/著 アオキ マコト 116-120
香園寺の種田山頭火 コウオンジ ノ タネダ サントウカ 青木 亮人/著 アオキ マコト 121-125
香園寺の自由律俳人、河村みゆき コウオンジ ノ ジユウリツ ハイジン カワムラ ミユキ 青木 亮人/著 アオキ マコト 126-130
西園寺源透の四国遍路資料調査 サイオンジ ゲントウ ノ シコク ヘンロ シリョウ チョウサ 川島 佳弘/著 カワシマ ヨシヒロ 131-135
ハワイからの四国遍路巡拝団の歴史 ハワイ カラ ノ シコク ヘンロ ジュンパイダン ノ レキシ モートン 常慈/著 モートン ジョウジ 136-140
愛媛の椿堂と「ホトトギス」の俳人たち エヒメ ノ ツバキドウ ト ホトトギス ノ ハイジンタチ 青木 亮人/著 アオキ マコト 141-145
映像資料にみる四国遍路 エイゾウ シリョウ ニ ミル シコク ヘンロ 中川 未来/著 ナカガワ ミライ 146-150
戦後日本における遍路の記憶 / 『砂の器』の本浦父子像 センゴ ニホン ニ オケル ヘンロ ノ キオク 中根 隆行/著 ナカネ タカユキ 151-155
現代も続く「行き倒れ遍路」の供養 ゲンダイ モ ツズク ユキダオレ ヘンロ ノ クヨウ 大本 敬久/著 オオモト タカヒサ 156-160
大島の島四国と「お接待」・「善根宿」 オオシマ ノ シマシコク ト オセッタイ ゼンコンヤド 大本 敬久/著 オオモト タカヒサ 161-165
質問紙調査から見るお遍路さんの信仰心 シツモンシ チョウサ カラ ミル オヘンロサン ノ シンコウシン 竹川 郁雄/著 タケカワ イクオ 166-169
賓頭盧尊者像の比較巡礼論 ビンズル ソンジャゾウ ノ ヒカク ジュンレイロン 浅川 泰宏/著 アサカワ ヤスヒロ 170-173
令和三年坂東丑歳疫病退散祈願巡礼 レイワ サンネン バンドウ ウシドシ エキビョウ タイサン キガン ジュンレイ 浅川 泰宏/著 アサカワ ヤスヒロ 174-177
釈迦の故城 / カピラ城跡 シャカ ノ コジョウ 岡本 桂典/著 オカモト ケイスケ 178-181
イストモス「巡礼」 / ソクラテス唯一の外遊 イストモス ジュンレイ 齋藤 貴弘/著 サイトウ タカヒロ 182-185
アイヒシュテットに眠る聖女とヴァルプルギスの夜 アイヒシュテット ニ ネムル セイジョ ト ヴァルプルギス ノ ヨル 田島 篤史/著 タジマ アツシ 186-190
聖ヴォルフガング巡礼 / 伝説と史実のはざまで セイ ヴォルフガング ジュンレイ 田島 篤史/著 タジマ アツシ 191-195
ザンマライの聖母 ザンマライ ノ セイボ 田島 篤史/著 タジマ アツシ 196-201
イギリスのカンタベリー巡礼と二〇世紀演劇 イギリス ノ カンタベリー ジュンレイ ト ニジッセイキ エンゲキ 吉田 正広/著 ヨシダ マサヒロ 202-206
ロンドンの戦争記念碑 / 巡礼と市民的愛国心 ロンドン ノ センソウ キネンヒ 吉田 正広/著 ヨシダ マサヒロ 207-211
アメリカ・マンザナール巡礼 アメリカ マンザナール ジュンレイ 加藤 好文/著 カトウ ヨシフミ 212-215