検索条件

ハイライト

横山 寿/著 -- 南方新社 -- 2025.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /616.2/5191/2025 7119116534 配架図 Digital BookShelf
2025/06/10 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86124-533-6
ISBN13桁 978-4-86124-533-6
タイトル 稲作の伝来と天皇
タイトルカナ イナサク ノ デンライ ト テンノウ
著者名 横山 寿 /著
著者名典拠番号

110004361530000

出版地 鹿児島
出版者 南方新社
出版者カナ ナンポウ シンシャ
出版年 2025.4
ページ数 92p
大きさ 21cm
シリーズ名 南方ブックレット
シリーズ名のルビ等 ナンポウ ブックレット
シリーズ番号 14
シリーズ番号読み 14
価格 ¥1200
内容紹介 稲作がいつ、どこで生まれ、どのように日本に伝わったのか? 7、6千年前に長江中・下流域で水田栽培が始まり、越族系の倭人が紀元前数世紀に九州に渡来して稲作を伝え、邪馬壹国、天皇に繫がるまでの道筋を明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p87~92
一般件名 稲-歴史 , 日本-歴史-古代
一般件名カナ イネ-レキシ,ニホン-レキシ-コダイ
一般件名典拠番号

511235310050000 , 520103814270000

分類:都立NDC10版 616.2
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『稲作の伝来と天皇』(南方ブックレット 14) 横山 寿/著  南方新社 2025.4(所蔵館:中央  請求記号:/616.2/5191/2025  資料コード:7119116534)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154738769