ISBN |
4-494-01896-3
|
ISBN13桁 |
978-4-494-01896-3
|
タイトル |
ロボットがおたすけ!大百科
|
タイトルカナ |
ロボット ガ オタスケ ダイヒャッカ
|
巻次 |
2
|
著者名 |
日本ロボット学会子ども中心のロボティクス研究専門委員会
/監修,
カワチ レン
/イラスト
|
著者名典拠番号 |
210000174220000
,
110007401050000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
童心社
|
出版者カナ |
ドウシンシャ
|
出版年 |
2025.3
|
ページ数 |
31p
|
大きさ |
31cm
|
各巻タイトル |
町でたすけるロボット
|
各巻タイトル読み |
マチ デ タスケル ロボット
|
価格 |
¥2800
|
内容紹介 |
わたしたちの生活に欠かせないロボットたちは、どんなふうに感じて考えて動くのか、どんな場面で活躍しているのか。2は、町で人をたすけるロボットたちを紹介する。コピーして使えるレポート用紙付き。
|
学習件名 |
ロボット,飲食店,すし,料理,介護,自動運転,警備,掃除,障害者福祉,卓球
|
学習件名カナ |
ロボット,インショクテン,スシ,リョウリ,カイゴ,ジドウ/ウンテン,ケイビ,ソウジ,ショウガイシャ/フクシ,タッキュウ
|
一般件名 |
ロボット
|
一般件名カナ |
ロボット
|
一般件名典拠番号 |
510282700000000
|
分類:都立NDC10版 |
548.3
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『ロボットがおたすけ!大百科
2』(
町でたすけるロボット) 日本ロボット学会子ども中心のロボティクス研究専門委員会/監修,
カワチ レン/イラスト
童心社 2025.3(所蔵館:多摩
請求記号:/548/5053/2
資料コード:7119070382)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154739099 |