検索条件

  • 著者
    202403192024JPN
ハイライト

藤澤 南岳/[著] -- 関西大学出版部 -- 2025.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /539.0/5291/2017 7109576595 配架図 Digital BookShelf
2017/11/14 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-1634-7
ISBN13桁 978-4-8122-1634-7
タイトル 核開発時代の遺産
タイトルカナ カク カイハツ ジダイ ノ イサン
タイトル関連情報 未来責任を問う
タイトル関連情報読み ミライ セキニン オ トウ
著者名 若尾 祐司 /編, 木戸 衛一 /編
著者名典拠番号

110001091490000 , 110002369930000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2017.10
ページ数 27, 344, 3p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 核開発がもたらした施設やその影響は、片づけることのできない「遺産」となって横たわっている。各国の核サイトを取り上げ、事例研究を通して核時代史を検証し、核開発の現在と未来を考察する。「反核から脱原発へ」の姉妹編。
一般件名 原子力政策-歴史-001276225-ndlsh
一般件名カナ ゲンシリョク セイサク-レキシ-001276225
一般件名 原子力政策-歴史
一般件名カナ ゲンシリョク セイサク-レキシ
一般件名典拠番号

511859210010000

分類:都立NDC10版 539.091
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『藤澤南岳日記 1』(関西大学東西学術研究所資料集刊 29-4-1) 藤澤 南岳/[著], 吾妻 重二/編著  関西大学出版部 2025.3(所蔵館:中央  請求記号:/919.60/5102/1  資料コード:7119078504)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101541543

目次 閉じる

不苟書室日録甲部
  甲一 明治八年(一八七五)四月五日~五月二十日
  甲二 明治九年(一八七六)五月二十九日~七月十七日
  甲三 明治九年・十年(一八七六・一八七七)九月一日~十年四月三十日
  甲四 明治十年(一八七七)五月一日~十二月二十日
  甲五 明治十一年(一八七八)一月一日~五月三十一日
  甲六 明治十一年(一八七八)六月一日~十二月三十一日
  甲七 明治十二年(一八七九)一月一日~五月三十一日
  甲八 明治十二年(一八七九)六月一日~十月二十二日
  甲九 明治十三年(一八八〇)一月一日~五月三十一日
欄外書入れ翻刻