ISBN |
4-7620-3421-3
|
ISBN13桁 |
978-4-7620-3421-3
|
タイトル |
2時間単元で構成する道徳科授業の理論と実践
|
タイトルカナ |
ニジカン タンゲン デ コウセイ スル ドウトクカ ジュギョウ ノ リロン ト ジッセン
|
著者名 |
田中 博之
/著
|
著者名典拠番号 |
110001959140000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
学文社
|
出版者カナ |
ガクブンシャ
|
出版年 |
2025.3
|
ページ数 |
6, 195p
|
大きさ |
21cm
|
シリーズ名 |
早稲田教育叢書
|
シリーズ名のルビ等 |
ワセダ キョウイク ソウショ
|
シリーズ番号 |
43
|
シリーズ番号読み |
43
|
シリーズの編者等 |
早稲田大学教育総合研究所/編纂
|
シリーズの編者等の典拠番号 |
210000726370000
|
価格 |
¥1000
|
内容紹介 |
3・11震災、原発事故以降の福島における困難な1年間の闘いについて、その先頭に立った福島の女性4人による座談会を収録。2011年9月から続く経産省前脱原発テントの運動に関わった5名による座談会も掲載する。
|
一般件名 |
原子力発電-ndlsh-00562394
|
一般件名カナ |
ゲンシリョクハツデン-00562394
|
一般件名 |
原子力政策
,
原子力発電
,
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
一般件名カナ |
ゲンシリョク セイサク,ゲンシリョク ハツデン,フクシマ ダイイチ ゲンシリョク ハツデンショ ジコ
|
一般件名典拠番号 |
511859200000000
,
510729500000000
,
511858300000000
|
分類:都立NDC10版 |
539.091
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『2時間単元で構成する道徳科授業の理論と実践』(早稲田教育叢書
43) 田中 博之/著
学文社 2025.3(所蔵館:中央
請求記号:/375.3/5590/2025
資料コード:7119086892)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154745570 |