ISBN |
4-586-08700-6
|
ISBN13桁 |
978-4-586-08700-6
|
タイトル |
エネルギーと私たちの暮らし
|
タイトルカナ |
エネルギー ト ワタシタチ ノ クラシ
|
巻次 |
2
|
著者名 |
竹内 純子
/監修
|
著者名典拠番号 |
110003697950000
|
出版地 |
大阪
|
出版者 |
保育社
|
出版者カナ |
ホイクシャ
|
出版年 |
2025.3
|
ページ数 |
39p
|
大きさ |
27cm
|
各巻タイトル |
日本と世界のエネルギー資源
|
各巻タイトル読み |
ニホン ト セカイ ノ エネルギー シゲン
|
価格 |
¥3000
|
内容紹介 |
私たちの暮らしに欠かすことができないエネルギーについて学べる本。2は、日本のエネルギー資源の現状と、世界各国のエネルギー資源について、豊富なイラストや図でわかりやすく解説する。
|
学習件名 |
エネルギー,化石燃料,移り変わり,電気,火力発電,発電所,天然ガス,原子力発電,原子力,放射線,放射性物質,原子力災害,放射性廃棄物,アメリカ合衆国,ヨーロッパ,ロシア,アラブ諸国,インド,中国,オーストラリア
|
学習件名カナ |
エネルギー,カセキ/ネンリョウ,ウツリカワリ,デンキ,カリョク/ハツデン,ハツデンショ,テンネン/ガス,ゲンシリョク/ハツデン,ゲンシリョク,ホウシャセン,ホウシャセイ/ブッシツ,ゲンシリョク/サイガイ,ホウシャセイ/ハイキブツ,アメリカ/ガッシュウコク,ヨーロッパ,ロシア,アラブ/ショコク,インド,チュウゴク,オーストラリア
|
一般件名 |
エネルギー
|
一般件名カナ |
エネルギー
|
一般件名典拠番号 |
510117600000000
|
各巻の一般件名 |
エネルギー資源
|
各巻の一般件名読み |
エネルギー シゲン
|
各巻の一般件名典拠番号 |
510117800000000
|
分類:都立NDC10版 |
501.6
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『ユニバーサル化時代の大学はどうあるべきか
ボーダーフリー大学の社会学』(高等教育シリーズ
189) 葛城 浩一/著
玉川大学出版部 2025.4(所蔵館:中央
請求記号:/377.2/6777/2025
資料コード:7119091032)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154745659 |