佐々木 晶二/著 -- 信山社 -- 2025.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.3/8356/2025 7119099291 Digital BookShelf
2025/05/16 可能 協力貸出中 2025/08/11 0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-8296-2
ISBN13桁 978-4-7972-8296-2
タイトル 災害立法政策論
タイトルカナ サイガイ リッポウ セイサクロン
タイトル関連情報 東日本大震災時以降に発出又は制定された超法規的通知及び法律の分析を通じて
タイトル関連情報読み ヒガシニホン ダイシンサイジ イコウ ニ ハッシュツ マタワ セイテイ サレタ チョウホウキテキ ツウチ オヨビ ホウリツ ノ ブンセキ オ ツウジテ
著者名 佐々木 晶二 /著
著者名典拠番号

110000452690000

出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2025.3
ページ数 7, 245p
大きさ 22cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ名のルビ等 ガクジュツ センショ
シリーズ番号 270
シリーズ番号読み 270
シリーズ名2 行政法
シリーズ名読み2 ギョウセイホウ
価格 ¥6000
内容紹介 大災害発生時の法政策とは。発災後の土地と空間に関する法改正や新規立法を網羅。法の成立・非成立の要因や特殊事情を精査し、迫り来る災害に備え、復興への法制度と立法案をも提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p241~245
一般件名 災害予防-法令 , 災害復興-法令
一般件名カナ サイガイ ヨボウ-ホウレイ,サイガイ フッコウ-ホウレイ
一般件名典拠番号

510833110040000 , 511736310020000

分類:都立NDC10版 369.3
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『災害立法政策論 東日本大震災時以降に発出又は制定された超法規的通知及び法律の分析を通じて』(学術選書 270) 佐々木 晶二/著  信山社 2025.3(所蔵館:中央  請求記号:/369.3/8356/2025  資料コード:7119099291)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154745860

目次 閉じる

1 はじめに
  1-1 本書のポイント
  1-2 本書における用語の定義
2 超法規的通知と法制定の実態分析
  2-1 第2章の目的
  2-2 緊急事態期
  2-3 応急期
  2-4 復旧・復興期
  2-5 第2章の小括
3 国会等で議論になったにも関わらず法制定が実現しなかった事項の実態分析
  3-1 第3章の目的
  3-2 東日本大震災時に議論になったにも関わらず法制定等が行われなかった事項の実態把握
  3-3 第3章の小括
4 政府組織関係の修正に係る未措置事項の課題及び改善策に関する分析
  4-1 政府関係組織の修正に係る未措置事項を分析する視点
  4-2 国の代行制度(政府組織関係修正タイプ1)
  4-3 超法規的通知(政府組織関係修正タイプ2)
  4-4 条例制定手続の省略特例(政府組織関係修正タイプ3)
  4-5 第4章の小括
5 恒久的な対応などが未措置の事項についての課題及び改善策に関する分析
  5-1 第5章の目的
  5-2 内閣総理大臣の強い調整権限
  5-3 20年程度の寿命がある簡易住宅
  5-4 復興特区法に基づく規制緩和措置
  5-5 用地取得制度の改善
  5-6 津波被災地の権利制限関係
  5-7 財政支出関係
  5-8 災害復旧事業に対する環境影響評価法適用
  5-9 第5章の小括
6 結論
  6-1 これまでに論述した未措置事項の課題及び改善策のまとめ
  6-2 将来の大災害に備えた改善方針立案を的確に行うための条件整備
  6-3 将来の大災害の際に適切な対応をするための平時からの備え