-- ポプラ社 -- 2025.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /210/5428/2 7119420865 配架図 Digital BookShelf
2025/10/11 不可 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-591-18355-7
ISBN13桁 978-4-591-18355-7
ISBN(セット) 4-591-92111-1
ISBN(セット13桁) 978-4-591-92111-1
タイトル ポプラディアプラス日本の歴史
タイトルカナ ポプラディア プラス ニホン ノ レキシ
巻次 2
並列タイトル POPLAR ENCYCLOPEDIA PLUS History of Japan
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2025.4
ページ数 223p
大きさ 29cm
内容注記 内容:うえ-おおち
分類:都立NDC10版 031
資料情報1 『ポプラディアプラス日本の歴史 2』( 室町時代後期(戦国時代)~江戸時代)  ポプラ社 2025.4(所蔵館:多摩  請求記号:/210/5428/2  資料コード:7119420865)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154745934

目次 閉じる

ビジュアル年表 室町時代 後期(戦国時代)~江戸時代 後期
この本のつかい方
第1章 室町時代 後期(戦国時代)
  どんな時代?
  そのとき世界は 15世紀後半の世界 大航海時代のはじまり
  歴史解説072 どうして応仁の乱で京都は荒れはてたのか?
  歴史解説073 戦国時代は東日本からはじまったってほんとう?
  歴史解説074 応仁の乱のあと将軍の権力はどうなった?
  大解剖!歴史の舞台 洛中洛外図屛風
  歴史解説075 戦国大名はどのように登場したのか?
  歴史解説076 戦国大名はどのように領地をおさめていたのか?
  歴史解説077 小大名ひしめく東北を制したのはだれだ?
第2章 安土桃山時代
  どんな時代?
  そのとき世界は 16世紀の世界 宗教改革とイエズス会
  歴史解説087 日本にキリスト教が広まったのはなぜ?
  歴史解説088 室町幕府が織田信長にほろぼされた理由は?
  歴史解説089 織田信長は日本をどのような国にしようとした?
  歴史解説090 鉄砲は合戦のやり方をどうかえたのか?
  大解剖!歴史の舞台 長篠の戦い
  歴史解説091 明智光秀は本能寺の変をなぜおこしたのか?
  大解剖!歴史の舞台 安土城
第3章 江戸時代 前期
  どんな時代?
  そのとき世界は 16~17世紀の世界 ヨーロッパの絶対王政
  歴史解説099 徳川家康はどうして江戸に幕府をひらいたのか?
  歴史解説100 徳川家康が豊臣家をほろぼしたのはなぜ?
  大解剖!歴史の舞台 大坂夏の陣図屛風
  歴史解説101 江戸幕府はなぜ260年もつづいたのか?
  歴史解説102 幕府は大名や朝廷をどうやって統制したのか?
  歴史解説103 江戸時代の人々はどんな宗教を信じていたのか?
  歴史解説104 江戸幕府がキリスト教を禁止した理由は?
第4章 江戸時代 中期
  どんな時代?
  そのとき世界は 18世紀前半の世界 植民地戦争と啓蒙思想の発展
  歴史解説119 徳川吉宗が享保の改革をおこなった理由は?
  歴史解説120 天災に苦しむ百姓がおこした百姓一揆とは?
  歴史解説121 田沼意次の政治はどんな内容だった?
  そのとき世界は 18世紀後半の世界 産業革命と市民革命
  歴史解説122 江戸の庶民はどんなくらしをしていたのか?
  歴史解説123 松平定信はどのような改革をおこなったのか?
  歴史解説124 財政の悪化に藩主たちはどう対応したのか?
第5章 江戸時代 後期
  どんな時代?
  そのとき世界は 19世紀前半の世界 欧米列強の近代化
  歴史解説130 ロシア船はなぜ日本に接近してきたのか?
  歴史解説131 アヘン戦争は幕府にどんな影響をあたえた?
  歴史解説132 幕末に藩の近代化が進んだのはなぜか?
  歴史解説133 水野忠邦はどのような改革をおこなったのか?
  歴史解説134 幕府はなぜ200年つづけた鎖国を終わらせたのか?
  大解剖!歴史の舞台 黒船来航
  歴史解説135 欧米との貿易で日本の経済はどうなったのか?
索引
写真提供・協力者一覧