検索条件

ハイライト

稲田 十一/編著 -- 東信堂 -- 2025.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /4990/3152/98 1128644104 Digital BookShelf
1998/10/12 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8407-2479-2
タイトル MR革命
タイトルカナ エムアール カクメイ
タイトル関連情報 真の薬物治療パートナーをめざして
タイトル関連情報読み シン ノ ヤクブツ チリョウ パートナー オ メザシテ
著者名 薬業時報社編集局 /編
著者名典拠番号

210000130450000

出版地 東京
出版者 薬業時報社
出版者カナ ヤクギョウ ジホウシャ
出版年 1998.9
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 YJ新書
シリーズ名のルビ等 ワイジェー シンショ
シリーズ番号 002
シリーズ番号読み 2
価格 110
分類:都立NDC10版 210.3
資料情報1 『新興国の台頭と国際開発レジームの変容』 稲田 十一/編著  東信堂 2025.3(所蔵館:中央  請求記号:/333.8/5591/2025  資料コード:7119108588)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154747335

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
国際開発レジームの変容 / 分析枠組み・視角 コクサイ カイハツ レジーム ノ ヘンヨウ 稲田 十一/著 イナダ ジュウイチ 3-19
伝統的ドナーの影響力の低下と新興国の台頭 デントウテキ ドナー ノ エイキョウリョク ノ テイカ ト シンコウコク ノ タイトウ 笹岡 雄一/著 ササオカ ユウイチ 23-47
貧困削減パラダイムの動揺 / 複合危機とDAC/ODAレジームの変容 ヒンコン サクゲン パラダイム ノ ドウヨウ 小川 裕子/著 オガワ ヒロコ 48-66
中国の国際レジーム戦略 / 国際開発援助分野での「グローバル開発イニシアティブ」の提唱 チュウゴク ノ コクサイ レジーム センリャク 渡辺 紫乃/著 ワタナベ シノ 67-92
新興ドナーと国際開発レジーム / 湾岸ドナーは多国間援助にいかに関わるのか シンコウ ドナー ト コクサイ カイハツ レジーム 近藤 久洋/著 コンドウ ヒサヒロ 93-127
変わりゆく南南協力 / アフリカにおけるグローバルサウス主導の三角協力イニシアティブ カワリユク ナンナン キョウリョク 岩田 拓夫/著 イワタ タクオ 128-154
OECD/DACのパートナーシップ体制の変容 / ウガンダにおける援助協調の事例分析から オーイーシーディー ダック ノ パートナーシップ タイセイ ノ ヘンヨウ 尾和 潤美/著 オワ マスミ 157-175
中国による被援助国の開発過程への影響 / カンボジアとアンゴラの比較分析 チュウゴク ニ ヨル ヒエンジョコク ノ カイハツ カテイ エノ エイキョウ 稲田 十一/著 イナダ ジュウイチ 176-202
アフリカにおける中国の開発アプローチ / ケニアの標準軌鉄道(SGR)のケーススタディ アフリカ ニ オケル チュウゴク ノ カイハツ アプローチ オスカー・オテレ/著 オテレ オスカー M. 203-214