半田 健人/編著 -- 本の雑誌社 -- 2025.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /767.8/6185/2025 7119122578 Digital BookShelf
2025/05/20 可能 協力貸出中 2025/07/30 0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86011-603-3
ISBN13桁 978-4-86011-603-3
タイトル たずねる
タイトルカナ タズネル
タイトル関連情報 半田健人の歌謡曲対談集
タイトル関連情報読み ハンダ ケント ノ カヨウキョク タイダンシュウ
著者名 半田 健人 /編著
著者名典拠番号

110004027030000

出版地 東京
出版者 本の雑誌社
出版者カナ ホン ノ ザッシシャ
出版年 2025.5
ページ数 275p
大きさ 19cm
出版等に関する注記 編著者の肖像あり
価格 ¥2000
内容紹介 昭和の暮らしの真ん中には歌謡曲があった。俳優であり歌謡曲研究家でもある著者が、高度成長期の日本を元気づけた昭和歌謡界の立役者らに、ニッチな質問を次々と投げかけ、貴重な証言をあつめた異色対談集。
一般件名 流行歌-歴史
一般件名カナ リュウコウカ-レキシ
一般件名典拠番号

511459110050000

分類:都立NDC10版 767.8
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 読売新聞  2025/06/22  2412 
資料情報1 『たずねる 半田健人の歌謡曲対談集』 半田 健人/編著  本の雑誌社 2025.5(所蔵館:中央  請求記号:/767.8/6185/2025  資料コード:7119122578)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154788998

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
シティ・ポップと呼ばれる「軽さ」、されど創る「深さ」! シティ ポップ ト ヨバレル カルサ サレド ツクル フカサ 林 哲司/述 ハヤシ テツジ 14-49
歌謡曲の時代は終わっちゃった カヨウキョク ノ ジダイ ワ オワッチャッタ 山上 路夫/述 ヤマガミ ミチオ 50-77
作ったら忘れる。気がつけば編曲数1万2000曲に ツクッタラ ワスレル キ ガ ツケバ ヘンキョクスウ イチマンニセンキョク ニ 馬飼野 俊一/述 マカイノ シュンイチ 78-107
全ての音に制作者達の意図がある スベテ ノ オト ニ セイサクシャタチ ノ イト ガ アル 前田 欣一郎/述 マエダ キンイチロウ 108-141
1960年代は試行錯誤と創意工夫の連続 センキュウヒャクロクジュウネンダイ ワ シコウ サクゴ ト ソウイ クフウ ノ レンゾク 植田 芳暁/述 ウエダ ヨシアキ 142-169
“国産”ポップスの仕掛け人 コクサン ポップス ノ シカケニン 本城 和治/述 ホンジョウ マサハル 170-201
叩けば軒並みヒット「どうにもとまらない」「勝手にしやがれ」「雨の慕情」… タタケバ ノキナミ ヒット ドウニモ トマラナイ カッテ ニ シヤガレ アメ ノ ボジョウ 田中 清司/述 タナカ キヨシ 202-231
今の自分の声に合う新曲なら歌ってみたい イマ ノ ジブン ノ コエ ニ アウ シンキョク ナラ ウタッテ ミタイ 伊東 ゆかり/述 イトウ ユカリ 236-263
歌謡曲をたずねて カヨウキョク オ タズネテ 264-273