夏川 浩明/著 -- 創文企画 -- 2025.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /780.1/5968/2025 7119217608 配架図 Digital BookShelf
2025/07/04 不可 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86413-199-5
ISBN13桁 978-4-86413-199-5
タイトル スポーツとデータサイエンスのイノベーション
タイトルカナ スポーツ ト データ サイエンス ノ イノベーション
著者名 夏川 浩明 /著, 山田 庸 /著, 禰屋 光男 /著, 海野 大 /著, 山西 輝也 /著, 山田 庸 /対談, 佐藤 亮 /対談, 大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所 /編
著者名典拠番号

110008470610000 , 110008470630000 , 110008470640000 , 110007668820000 , 110008470650000 , 110008470630000 , 110008470670000 , 210001652670000

出版地 東京
出版者 創文企画
出版者カナ ソウブン キカク
出版年 2025.3
ページ数 129p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
内容紹介 AI(人工知能)の台頭により、データ分析と意思決定の外部化が常態化するかもしれない未来で、「スポーツ」はいかなる価値を見出されるのか。スポーツとデータサイエンスの諸相を通じて、その問いに接近する試み。
一般件名 スポーツ
一般件名カナ スポーツ
一般件名典拠番号

510182000000000

分類:都立NDC10版 780.1
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『スポーツとデータサイエンスのイノベーション』 夏川 浩明/著, 山田 庸/著 , 禰屋 光男/著 創文企画 2025.3(所蔵館:中央  請求記号:/780.1/5968/2025  資料コード:7119217608)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154789297

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
データサイエンスを駆使したスポーツ革命 / データ可視化で拓く最先端のフィールド データ サイエンス オ クシ シタ スポーツ カクメイ 夏川 浩明/著 ナツカワ ヒロアキ 7-23
サッカー選手の動作データに基づくゲームパフォーマンス分析 サッカー センシュ ノ ドウサ データ ニ モトズク ゲーム パフォーマンス ブンセキ 山田 庸/著 ヤマダ ヒロシ 25-50
競技パフォーマンス向上につながるAthlete Support Station(ASS)の役割 キョウギ パフォーマンス コウジョウ ニ ツナガル アスリート サポート ステーション エーエスエス ノ ヤクワリ 禰屋 光男/著 ネヤ ミツオ 51-62
スポーツ観戦者の感情分析とクラスタリング スポーツ カンセンシャ ノ カンジョウ ブンセキ ト クラスタリング 海野 大/著 ウンノ マサル 63-93
スポーツ・身体活動と脳波研究の可能性 スポーツ シンタイ カツドウ ト ノウハ ケンキュウ ノ カノウセイ 山西 輝也/著 ヤマニシ テルヤ 95-106
AI・テクノロジーの進化とフットボールの変質 / 対談 エーアイ テクノロジー ノ シンカ ト フットボール ノ ヘンシツ 山田 庸/述 ヤマダ ヒロシ 107-126