藤嶋 昭/監修 -- 北野書店 -- 2025.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /491/5368/2025 7119217125 Digital BookShelf
2025/08/09 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-904733-18-9
ISBN13桁 978-4-904733-18-9
タイトル からだのびっくり!数の図鑑
タイトルカナ カラダ ノ ビックリ カズ ノ ズカン
著者名 藤嶋 昭 /監修
著者名典拠番号

110000858450000

出版地 川崎
出版者 北野書店
出版者カナ キタノ ショテン
出版年 2025.4
ページ数 95p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
内容紹介 骨の数は約200。消化管の長さは身長の約5倍。肺の肺胞の数は約7億。血液の量は体重の約1/13。脳の重さは約1300g。頭髪は平均約10万本…。からだのはたらきを「数」で紹介する。からだクイズも掲載。
学習件名 人体,骨,筋肉,消化器,歯,胃,小腸,腸内細菌,消化・吸収,呼吸器,空気,呼吸,肺,声,循環器,心臓,血管,血液,血液型,リンパ,脳,記憶,神経,睡眠,感覚器,目,耳,鼻,舌,皮ふ,かみの毛,つめ,細胞,染色体,人類,健康診断
学習件名カナ ジンタイ,ホネ,キンニク,ショウカキ,ハ,イ,ショウチョウ,チョウナイ/サイキン,ショウカ/キュウシュウ,コキュウキ,クウキ,コキュウ,ハイ,コエ,ジュンカンキ,シンゾウ,ケッカン,ケツエキ,ケツエキガタ,リンパ,ノウ,キオク,シンケイ,スイミン,カンカクキ,メ,ミミ,ハナ,シタ,ヒフ,カミノケ,ツメ,サイボウ,センショクタイ,ジンルイ,ケンコウ/シンダン
一般件名 人体
一般件名カナ ジンタイ
一般件名典拠番号

511274500000000

分類:都立NDC10版 491.3
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『からだのびっくり!数の図鑑』 藤嶋 昭/監修  北野書店 2025.4(所蔵館:多摩  請求記号:/491/5368/2025  資料コード:7119217125)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154789720

目次 閉じる

からだのたくさんの「びっくり!」 藤嶋昭
■からだを動かす…骨と筋肉
  骨の数は約200
  骨の長さは約3mm~40cm
  筋肉は約650種類
  筋肉の重さは体重の約1/2
  ▷骨のなるほど!
■食べる、取りこむ…消化器
  大人の歯は32本
  胃がふくらむのは、約30倍
  消化管の長さは、身長の約5倍
  小腸の表面積は、テニスコート1面分
  腸内の細菌は、約100兆
  食べ物がからだに入ってから出るまで短くて30時間
  消化器のはたらき
  ▷消化器のなるほど!
■吸いこむ…呼吸器
  1日に吸う空気の量は、約14000L
  一生の呼吸数は、6~7億回
  肺の肺胞の数は約7億
  声の高さは100~1000Hz(ヘルツ)
  ▷呼吸器のなるほど!
■からだを流れる…循環器
  拍動は1日に約10万回
  血管の長さは、地球2周以上
  血液の量は、体重の約1/13
  血液の寿命、赤血球は約120日
  血液型の分類は、4つ
  大人のリンパ液は約2L
  ▷循環器のなるほど!
■からだの司令塔…脳
  脳の重さは約1300g
  記憶の種類は、短期と長期の2種類
  大脳皮質の細胞は約140億
  伝わる信号は、最高時速360km
  ねむりの周期は約90分
  ▷脳のなるほど!
■感じる…感覚器
  見える光は約380~780nm(ナノメートル)
  聞こえる音は20~2万Hz(ヘルツ)
  においを感じる細胞は1000万個
  感じる味は、おもに5種類
  皮膚が感じるのは、おもに5種類
  皮膚のはたらき
  頭髪は、平均約10万本
  1日にのびる長さ 頭髪約0.3~0.4mm、つめ約0.1mm
  ▷感覚器のなるほど!
■からだをつくる…細胞・ヒトの誕生
  細胞の数は、およそ37兆
  ヒトの染色体は、23組46本
  ヒトが誕生したのは約700万年前
からだの状態がわかる健康診断の「数」