漢譯佛典の日本的受容
|
カンヤク ブッテン ノ ニホンテキ ジュヨウ |
|
|
3-40 |
訓點資料より觀た白詩受容
|
クンテン シリョウ ヨリ ミタ ハク シ ジュヨウ |
|
|
41-73 |
國語學國文學研究室藏八字文殊儀軌古點
|
コクゴガク コクブンガク ケンキュウシツゾウ ハチジ モンジュ ギキ コテン |
|
|
74-77 |
新撰朗詠集承久二年書寫加點本の訓の系統について
|
シンセン ロウエイシュウ ジョウキュウ ニネン ショシャ カテンボン ノ クン ノ ケイトウ ニ ツイテ |
|
|
78-92 |
正宗敦夫文庫本長恨歌傳正安二年書寫本の訓點について
|
マサムネ アツオ ブンコボン チョウゴンカ デン ショウアン ニネン ショシャボン ノ クンテン ニ ツイテ |
|
|
93-106 |
本朝文粹卷第六延慶元年書寫本
/ 乾
|
ホンチョウ モンズイ マキダイロク エンキョウ ガンネン ショシャボン |
|
|
107-139 |
本朝文粹卷第六延慶元年書寫本
/ 坤
|
ホンチョウ モンズイ マキダイロク エンキョウ ガンネン ショシャボン |
|
|
140-169 |
醍醐寺藏本朝文粹卷第六延慶元年書寫本の訓點について
|
ダイゴジゾウ ホンチョウ モンズイ マキダイロク エンキョウ ガンネン ショシャボン ノ クンテン ニ ツイテ |
|
|
170-201 |
防府天滿宮藏妙法蓮華經八卷の訓點
|
ホウフ テンマングウゾウ ミョウホウ レンゲキョウ ハチカン ノ クンテン |
|
|
202-234 |
仁和寺藏後鳥羽天皇御作無常講式の訓點
|
ニンナジゾウ ゴトバ テンノウ ギョサク ムジョウ コウシキ ノ クンテン |
|
|
235-249 |
六地藏寺藏『江都督納言願文集』の訓點について
|
ロクジゾウジゾウ ゴウトトク ナゴン ガンモンシュウ ノ クンテン ニ ツイテ |
|
|
250-271 |
宮内廳書陵部藏廣島大學藏天理圖書館藏一切經音義解題
|
クナイチョウ ショリョウブゾウ ヒロシマ ダイガクゾウ テンリ トショカンゾウ イッサイキョウ オンギ カイダイ |
|
|
272-335 |
小川廣巳氏藏新譯花嚴經音義私記解題
|
オガワ ヒロミ シ ゾウ シンヤク ケゴンキョウ オンギ シキ カイダイ |
|
|
336-390 |
金剛頂經一字頂輪王儀軌音義
/ 三本
|
コンゴウチョウキョウ イチジ チョウリンノウ ギキ オンギ |
|
|
391-411 |