ISBN |
4-86663-277-3
|
ISBN13桁 |
978-4-86663-277-3
|
タイトル |
元素のふしぎ366
|
タイトルカナ |
ゲンソ ノ フシギ サンビャクロクジュウロク
|
タイトル関連情報 |
1日1ページで小学生から頭がよくなる!
|
タイトル関連情報読み |
イチニチ イチページ デ ショウガクセイ カラ アタマ ガ ヨク ナル
|
著者名 |
左巻 健男
/編著
|
著者名典拠番号 |
110000472650000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
きずな出版
|
出版者カナ |
キズナ シュッパン
|
出版年 |
2025.5
|
ページ数 |
383p
|
大きさ |
21cm
|
形態に関する注記 |
付:元素周期表(1枚)
|
価格 |
¥2200
|
内容紹介 |
「元素」と「原子」はなにがちがう? 「周期表」ってどんな表? 元素のふしぎを3つのポイントでわかりやすく説明する。知っていると楽しいマメ知識も掲載。折り込みの周期表、読んだ日を書きこむ欄あり。
|
学習件名 |
元素,原子,原子力,水素,ヘリウム,リチウム,ベリリウム,ホウ素,炭素,窒素,酸素,フッ素,ネオン,ナトリウム,マグネシウム,アルミニウム,ケイ素,燐,硫黄,塩素,アルゴン,カリウム,カルシウム,スカンジウム,チタン,バナジウム,クロム,マンガン,鉄,コバルト,ニッケル,銅,亜鉛,ガリウム,ゲルマニウム,ヒ素,セレン,臭素,クリプトン,ルビジウム,ストロンチウム,イットリウム,ジルコニウム,ニオブ,モリブデン,テクネチウム,ルテニウム,ロジウム,パラジウム,銀,カドミウム,インジウム,すず(錫),アンチモン,テルル,ヨウ素,キセノン,セシウム,バリウム,ランタノイド,ランタン,ネオジム,イッテルビウム,ルテチウム,ハフニウム,タンタル,タングステン,レニウム,オスミウム,イリジウム,プラチナ,金,水銀,タリウム,鉛,ビスマス,ポロニウム,アスタチン,ラドン,フランシウム,ラジウム,アクチノイド,トリウム,プロトアクチニウム,ウラン,ネプツニウム,プルトニウム,アメリシウム,キュリウム,シーボーギウム,マイトネリウム,ニホニウム,科学史,宇宙,生物,光
|
学習件名カナ |
ゲンソ,ゲンシ,ゲンシリョク,スイソ,ヘリウム,リチウム,ベリリウム,ホウソ,タンソ,チッソ,サンソ,フッソ,ネオン,ナトリウム,マグネシウム,アルミニウム,ケイソ,リン,イオウ,エンソ,アルゴン,カリウム,カルシウム,スカンジウム,チタン,バナジウム,クロム,マンガン,テツ,コバルト,ニッケル,ドウ,アエン,ガリウム,ゲルマニウム,ヒソ,セレン,シュウソ,クリプトン,ルビジウム,ストロンチウム,イットリウム,ジルコニウム,ニオブ,モリブデン,テクネチウム,ルテニウム,ロジウム,パラジウム,ギン,カドミウム,インジウム,スズ,アンチモン,テルル,ヨウソ,キセノン,セシウム,バリウム,ランタノイド,ランタン,ネオジム,イッテルビウム,ルテチウム,ハフニウム,タンタル,タングステン,レニウム,オスミウム,イリジウム,プラチナ,キン,スイギン,タリウム,ナマリ,ビスマス,ポロニウム,アスタチン,ラドン,フランシウム,ラジウム,アクチノイド,トリウム,プロトアクチニウム,ウラン,ネプツニウム,プルトニウム,アメリシウム,キュリウム,シーボーギウム,マイトネリウム,ニホニウム,カガクシ,ウチュウ,セイブツ,ヒカリ
|
一般件名 |
元素
|
一般件名カナ |
ゲンソ
|
一般件名典拠番号 |
510725900000000
|
分類:都立NDC10版 |
431.11
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『元素のふしぎ366
1日1ページで小学生から頭がよくなる!』 左巻 健男/編著
きずな出版 2025.5(所蔵館:多摩
請求記号:/431/5033/2025
資料コード:7119203344)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154812236 |