ISBN |
4-08-721369-0
|
ISBN13桁 |
978-4-08-721369-0
|
タイトル |
テクノ専制とコモンへの道
|
タイトルカナ |
テクノ センセイ ト コモン エノ ミチ
|
タイトル関連情報 |
民主主義の未来をひらく多元技術PLURALITYとは?
|
タイトル関連情報読み |
ミンシュ シュギ ノ ミライ オ ヒラク タゲン ギジュツ プルラリティ トワ
|
著者名 |
李 舜志
/著
|
著者名典拠番号 |
110006842510000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
集英社
|
出版者カナ |
シュウエイシャ
|
出版年 |
2025.6
|
ページ数 |
261p
|
大きさ |
18cm
|
シリーズ名 |
集英社新書
|
シリーズ名のルビ等 |
シュウエイシャ シンショ
|
シリーズ番号 |
1269
|
シリーズ番号読み |
1269
|
価格 |
¥1080
|
内容紹介 |
「PLURALITY」を参照しつつ、テクノロジーと民主主義の持つポテンシャルについて検討。オードリー・タンらのアイデアに理論的な補助線を引きつつ、日本の文脈も組み込んで、多元的な未来を説得的に描き出す。
|
一般件名 |
情報と社会
,
民主主義
|
一般件名カナ |
ジョウホウ ト シャカイ,ミンシュ シュギ
|
一般件名典拠番号 |
510976000000000
,
511409500000000
|
分類:都立NDC10版 |
007.3
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 
2025/08/16 
 
|
書評掲載紙2 |
毎日新聞 
2025/09/20 
 
|
資料情報1 |
『テクノ専制とコモンへの道
民主主義の未来をひらく多元技術PLURALITYとは?』(集英社新書
1269) 李 舜志/著
集英社 2025.6(所蔵館:中央
請求記号:/007.3/7184/2025
資料コード:7119299229)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154825936 |