ISBN |
4-8010-0465-8
|
ISBN13桁 |
978-4-8010-0465-8
|
タイトル |
三木竹二
|
タイトルカナ |
ミキ タケジ
|
タイトル関連情報 |
兄鷗外と明治の歌舞伎と
|
タイトル関連情報読み |
アニ オウガイ ト メイジ ノ カブキ ト
|
著者名 |
木村 妙子
/著
|
著者名典拠番号 |
110003603850000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
水声社
|
出版者カナ |
スイセイシャ
|
出版年 |
2020.5
|
ページ数 |
496p 図版40p
|
大きさ |
20cm
|
シリーズ名 |
水声文庫
|
シリーズ名のルビ等 |
スイセイ ブンコ
|
出版等に関する注記 |
三木竹二の肖像あり
|
価格 |
¥4000
|
内容紹介 |
森鷗外の実弟で、劇評の第一人者として名を馳せた三木竹二。近代からの批判に曝された歌舞伎に深く魅せられ、その衰退を押しとめるべく、歌舞伎劇の型の記録・保存に邁進しながら、若くして逝った彼の生涯と仕事を描き出す。
|
書誌・年譜・年表 |
三木竹二年譜:p475~485 文献:p487~492
|
個人件名 |
三木, 竹二, 1867-1908-entity-00043327
|
個人件名カナ |
ミキ, タケジ
|
個人件名 |
三木 竹二
|
個人件名カナ |
ミキ タケジ
|
個人件名典拠番号 |
110002106420000
|
分類:都立NDC10版 |
289.1
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
毎日新聞 
2020/05/23 
2162 
|
書評掲載紙2 |
毎日新聞 
2020/12/19 
 
|
資料情報1 |
『日本花名鑑
4』 安藤 敏夫/監修,
小笠原 亮/監修
,
長岡 求/監修 日本花名鑑刊行会 2007.4(所蔵館:中央
請求記号:R/627.0/5011/4
資料コード:5013534970)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106189731 |