検索条件

  • 著者
    200703222007JPN
ハイライト

ニコール・ハナ=ジョーンズ/編著 -- 白水社 -- 2025.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般洋図書 F/209.0/T12/I 7115955565 配架図 Digital BookShelf
2023/07/19 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86283-396-9
ISBN13桁 978-4-86283-396-9
タイトル 絵本で読み解く保育内容言葉
タイトルカナ エホン デ ヨミトク ホイク ナイヨウ コトバ
著者名 齋木 喜美子 /編著, 高原 佳江 /著, 隠岐 厚美 /著, 生駒 幸子 /著, 谷原 舞 /著, 黒川 麻実 /著
著者名典拠番号

110004117600000 , 110008473310000 , 110005415360000 , 110004355400000 , 110008329640000 , 110008421200000

出版地 西宮
出版者 関西学院大学出版会
出版者カナ カンセイ ガクイン ダイガク シュッパンカイ
出版年 2025.3
ページ数 9, 200p
大きさ 26cm
価格 ¥2200
内容紹介 保育現場で日常的に取りあげられる児童文化財である“絵本”を核に据えた「保育内容 言葉」のテキスト。児童文化についての知識を深め、将来質の高い保育を立案・実践するための基礎を学ぶ。書き込み式の演習問題も掲載。
一般件名 言葉(保育内容) , 絵本
一般件名カナ コトバ(ホイク ナイヨウ),エホン
一般件名典拠番号

511902500000000 , 510573100000000

分類:都立NDC10版 376.158
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『1619年プロジェクト アメリカの黒人差別の歴史 上』 ニコール・ハナ=ジョーンズ/編著, Caitlin Roper/[編] , Ilena Silverman/[編] 白水社 2025.7(所蔵館:中央  請求記号:/316.8/6017/1  資料コード:7119350386)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1100853766

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
もう一つの起源 モウ ヒトツ ノ キゲン ニコール・ハナ=ジョーンズ/著 ハナ・ジョーンズ ニコール 11-36
ホワイト・ライオン号 / クローディア・ランキンの詩 / 一六一九年 ホワイト ライオンゴウ クローディア・ランキン/著 ランキン クローディア 38-40
民主主義 ミンシュ シュギ ニコール・ハナ=ジョーンズ/著 ハナ・ジョーンズ ニコール 43-85
方位角の娘たち / ニッキー・フィニーの詩 / 一六六二年 ホウイカク ノ ムスメタチ ニッキー・フィニー/著 フィニー ニッキー 87-91
私を愛すること / ヴァイヴィー・フランシスの詩 / 一六八二年 ワタクシ オ アイスル コト ヴァイヴィー・フランシス/著 フランシス ヴァイヴィー 93-94
人種 ジンシュ ドロシー・ロバーツ/著 ロバーツ ドロシー 97-119
魔法をかけられて / オノレ・ファノン・ジェファーズの詩 / 一七三一年 マホウ オ カケラレテ オノレ・ファノン・ジェファーズ/著 ジェファーズ オノレ・ファノン 121-123
エディ・ケンドリックスの「我が人種は持ち堪える」と一七四〇年の黒人法に倣ったガザル風の文章 / テランス・ヘイズの詩 / 一七四〇年 エディ ケンドリックス ノ ワガ ジンシュ ワ モチコタエル ト センナナヒャクヨンジュウネン ノ コクジンホウ ニ ナラッタ ガザルフウ ノ ブンショウ テランス・ヘイズ/著 ヘイズ テランス 125-127
砂糖 サトウ カリル・ジブラン・ムハマッド/著 ムハマッド カリル・ジブラン 129-151
最初に蜂起した人 / ユセフ・コムニャカーの詩 / 一七七〇年 サイショ ニ ホウキ シタ ヒト ユセフ・コムニャカー/著 コムニャカー ユセフ 153-155
証拠<親愛なるフィリスへ> / イヴ・L・ユーイングの詩 / 一七七三年 ショウコ シンアイ ナル フィリス エ イヴ・L.ユーイング/著 ユーイング イブ L. 157-159
恐怖 キョウフ レスリー・アレクサンダー/著 アレクサンダー レスリー M. 161-194
自由は私自身のためだけのものではない / ロバート・ジョーンズ・ジュニアの小説 / 一七七五年 ジユウ ワ ワタクシ ジシン ノ タメ ダケ ノ モノ デワ ナイ ロバート・ジョーンズ・ジュニア/著 ジョーンズ ロバート 196-198
その他の人々 / レジナルド・ドウェイン・ベッツの詩 / 一七九一年 ソノタ ノ ヒトビト レジナルド・ドウェイン・ベッツ/著 ベッツ レジナルド・ドウェイン 200-207
追い出し オイダシ タイヤ・マイルズ/著 マイルズ タイヤ 209-236
水面を波立たせる / バリー・ジェンキンズの小説 / 一八〇〇年 スイメン オ ナミダタセル バリー・ジェンキンズ/著 ジェンキンス バリー 238-239
南へ売り飛ばされる / ジェズミン・ウォードの小説 / 一八〇八年 ミナミ エ ウリトバサレル ジェズミン・ウォード/著 ウォード ジェスミン 241-242
資本主義 シホン シュギ マシュー・デズモンド/著 デスモンド マシュー 245-273
フォート・モーズ / タイヒンバ・ジェスの詩 / 一八一六年 フォート モーズ タイヒンバ・ジェス/著 ジェス タイヒンバ 275-278
彼の処刑前 / ティム・シーブルズの詩 / 一八二二年 カレ ノ ショケイマエ ティム・シーブルズ/著 シーブルズ ティム 280-282
政治 セイジ ジャメル・ブーイ/著 ブーイ ジャメル 285-304
人間としての私たち / コーネリアス・イーディの詩 / 一八三〇年 ニンゲン ト シテ ノ ワタクシタチ コーネリアス・イーディ/著 イーディ コーネリアス 306-309
ハリエット・ヘイデンへの手紙 / リン・ノッテージの独白 / 一八五〇年 ハリエット ヘイデン エノ テガミ リン・ノッテージ/著 ノッテージ リン 311-314
市民権 シミンケン マーサ・S.ジョーンズ/著 ジョーンズ マーサ S. 317-341
キャンプ / ダリル・ピンクニーの小説 / 一八六三年 キャンプ ダリル・ピンクニー/著 ピンクニー ダリル 343-347
絶対的大虐殺 / ZZ・パッカーの小説 / 一八六六年 ゼッタイテキ ダイギャクサツ ZZ・パッカー/著 パッカー Z. 349-350