国崎 信江/監修 -- Gakken -- 2025.7 -- 改訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 開架書庫 児童図書 /369/5202/2025 7119369261 Digital BookShelf
2025/09/07 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-206133-2
ISBN13桁 978-4-05-206133-2
タイトル 大地震サバイバル
タイトルカナ オオジシン サバイバル
タイトル関連情報 命を守る学習まんが,きみならどうする?
タイトル関連情報読み イノチ オ マモル ガクシュウ マンガ,キミ ナラ ドウスル
著者名 国崎 信江 /監修, ユータ /まんが
著者名典拠番号

110003641510000 , 110005821940000

版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 Gakken
出版者カナ ガッケン
出版年 2025.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
版及び書誌的来歴に関する注記 初版:学研教育出版 2010年刊
価格 ¥1300
内容紹介 今、ここで大地震が起こったら、どうすればいい? 地震のしくみや、地震から身を守るための知識を、クイズとまんがで詳しく説明。「まめちしき」には地震や防災に関する情報を掲載する。コピーして使う防災カード等付き。
学習件名 サバイバル,地震,災害・防災,震災,プレートテクトニクス,火災,緊急地震速報,津波,気象警報,住まい,避難,電話,服装,学校,ペット,救急療法,飲料水
学習件名カナ サバイバル,ジシン,サイガイ/ボウサイ,シンサイ,プレート/テクトニクス,カサイ,キンキュウ/ジシン/ソクホウ,ツナミ,キショウ/ケイホウ,スマイ,ヒナン,デンワ,フクソウ,ガッコウ,ペット,キュウキュウ/リョウホウ,インリョウスイ
一般件名 地震災害 , 災害予防
一般件名カナ ジシン サイガイ,サイガイ ヨボウ
一般件名典拠番号

510462900000000 , 510833100000000

分類:都立NDC10版 369.31
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『大地震サバイバル 命を守る学習まんが』改訂版 国崎 信江/監修, ユータ/まんが  Gakken 2025.7(所蔵館:多摩  請求記号:/369/5202/2025  資料コード:7119369261)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154832747

目次 閉じる

リュータはアンラッキー
ショッピングモールで地震発生
  コラム 地震列島、日本
  コラム どうして地震は起きるの?
  コラム ゆれの強さの目安
  コラム 地震がもたらす被害
家にいるときに地震発生
  コラム 火が出たらこうしよう!
海にいるときに地震発生
  コラム 地震を知らせる緊急地震速報
  コラム 海や川では、地震のあとの津波に注意!
  コラム 津波を知らせる津波警報・注意報
  コラム 津波のきけんを知る手がかり
地震のあとは火災がこわい
  コラム 建物の中で火災にあったら
ひなんするときに大切なこと
  コラム 家の中を安全な場所にしよう
ひなんするときここがあぶない 1
  コラム 外で地震にあったときたよりになる場所
ひなんするときここがあぶない 2
  ひなん迷路を進め!
  コラム 地震で電話が通じなくなったら
  コラム 地域の人と力を合わせよう
急げ! 家族のもとへ
  コラム ひなんするときの服装
ひなんするときここがあぶない 3
  コラム 学校で地震が! どうする?
サチ、緑地公園に到着
  コラム 大切なペットのための防災対策
リュータ、無事に緑地公園に
  コラム 下じきや生きうめになったらどうする?
  コラム 応急手当のやり方
みんなでわが家へ
  コラム 地震や災害のときのひなん場所
  コラム 水は大切! 必ずたくわえておこう
  コラム 地震に備えて家族で話し合おう
  コラム 災害時に役立つものを準備しよう
  コラム 防災カードや防災マニュアルを作ろう!
  コラム これまでに起きた大地震
  コラム これから起こる大地震