ニコール・ハナ=ジョーンズ/編著 -- 白水社 -- 2025.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /316.8/6017/2 7119459215 配架図 Digital BookShelf
2025/08/29 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-061695-9
ISBN13桁 978-4-00-061695-9
タイトル 最高裁判所と憲法
タイトルカナ サイコウ サイバンショ ト ケンポウ
タイトル関連情報 私が考える司法の役割
タイトル関連情報読み ワタクシ ガ カンガエル シホウ ノ ヤクワリ
著者名 泉 徳治 /著
著者名典拠番号

110004937840000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2025.4
ページ数 13, 358p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
内容紹介 最高裁は憲法の番人として、十分にその役割を果たせているだろうか。司法はなぜここまで立法・行政に対して謙抑的なのか。元最高裁判事が、日本の司法消極主義を批判し、日本国憲法の下での司法の在り方を考える。
一般件名 最高裁判所 , 国際人権規約 , 違憲審査
一般件名カナ サイコウ サイバンショ,コクサイ ジンケン キヤク,イケン シンサ
一般件名典拠番号

210000086050000 , 510809300000000 , 510493000000000

分類:都立NDC10版 327.122
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『1619年プロジェクト アメリカの黒人差別の歴史 下』 ニコール・ハナ=ジョーンズ/編著, Caitlin Roper/[編] , Ilena Silverman/[編] 白水社 2025.8(所蔵館:中央  請求記号:/316.8/6017/2  資料コード:7119459215)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154849111

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
自衛 ジエイ キャロル・アンダーソン/著 アンダーソン キャロル 11-35
力強い突風のように / トレーシー・K・スミスの詩 / 一八七〇年 チカラズヨイ トップウ ノ ヨウニ トレーシー・K.スミス/著 スミス トレイシー K. 37-39
黒人<かつ>女性のための客車はない / あるいは、ウェルズ嬢が<列車に乗るものの>列車から降ろされる / イヴィー・ショックリーの詩 コクジン カツ ジョセイ ノ タメ ノ キャクシャ ワ ナイ イヴィー・ショックリー/著 ショックリー イヴィー 41-42
刑罰 ケイバツ ブライアン・スティーヴンソン/著 スティーヴンソン ブライアン 45-56
人種暴動 / フォレスト・ヘイマーの詩 / 一八九八年 ジンシュ ボウドウ フォレスト・ヘイマー/著 ヘイマー フォレスト 58-60
グリーンウッド / ジャスミン・マンスの詩 / 一九二一年 グリーンウッド ジャスミン・マンス/著 マンス ジャスミン 62-66
相続 ソウゾク トライメイン・リー/著 リー トライメイン 69-86
新しいニグロ / A・ヴァン・ジョーダンの詩 / 一九二五年 アタラシイ ニグロ A.ヴァン・ジョーダン/著 ジョーダン A.ヴァン 88-90
悪い血 / ヤア・ジャシの小説 / 一九三二年 ワルイ チ ヤア・ジャシ/著 ジャシ ヤア 92-94
医療 イリョウ リンダ・ヴィラローサ/著 ヴィラローサ リンダ 97-107
一九五五年 / ダネズ・スミスの詩 / 一九五五年 センキュウヒャクゴジュウゴネン ダネズ・スミス/著 スミス ダネズ 109-110
カウンターの後ろから / テリー・マクミランの小説 / 一九六〇年 カウンター ノ ウシロ カラ テリー・マクミラン/著 マクミラン テリー 112-116
教会 キョウカイ アンシア・バトラー/著 バトラー アンシア 119-145
少女たちの日曜日 / リタ・ダヴの詩 / 一九六三年 ショウジョタチ ノ ニチヨウビ リタ・ダヴ/著 ダヴ リタ F. 147
「簡潔さ」について / カミール・T・ダンジーの詩 / 一九六三年 カンケツサ ニ ツイテ カミール・T.ダンジー/著 ダンジー カミール T. 148-149
音楽 オンガク ウェスリー・モリス/著 モリス ウェスリー 151-184
日常 / ナターシャ・トレサウェイの詩 / 一九六五年 ニチジョウ ナターシャ・トレサウェイ/著 トレサウェイ ナターシャ 186-188
パンサーは仮想の動物だ / ジョシュア・ベネットの詩 / 一九六六年 パンサー ワ カソウ ノ ドウブツ ダ ジョシュア・ベネット/著 ベネット ジョシュア 190-191
健康保険 ケンコウ ホケン ジェニーン・インタランディー/著 インターランディ J. 193-203
買収されず、支配されず、心乱されず / ナフィッサ・トンプソン=スパイアーズの小説 / 一九七二年 バイシュウ サレズ シハイ サレズ ココロ ミダサレズ ナフィッサ・トンプソン=スパイアーズ/著 トンプソン・スパイアーズ ナフィッサ 205-208
微笑むと、彼らは激怒する / パトリシア・スミスの詩 / 一九七四年 ホホエムト カレラ ワ ゲキド スル パトリシア・スミス/著 スミス パトリシア 210-212
交通 コウツウ ケヴィン・M.クルーズ/著 クルーズ ケヴィン M. 215-222
虹は実在しないのか? / キエセ・レイモンの小説 / 一九八四年 ニジ ワ ジツザイ シナイ ノカ キエセ・レイモン/著 レイモン キエセ 224-226
彼らの母を崇める姓 / グレゴリー・パードロの詩 / 一九八五年 カレラ ノ ハハ オ アガメル セイ グレゴリー・パードロ/著 パードロ グレゴリー 228-231
進歩 シンポ イブラム・X.ケンディー/著 ケンディ イブラム X. 233-260
ハリケーン通過後のスーパードームにて / クリント・スミスの詩 / 二〇〇五年 ハリケーン ツウカゴ ノ スーパードーム ニテ クリント・スミス/著 スミス クリント 262-263
母と息子 / ジェーソン・レノルズの小説 / 二〇〇八年 ハハ ト ムスコ ジェーソン・レノルズ/著 レノルズ ジェイソン 265-267
正義 セイギ ニコール・ハナ=ジョーンズ/著 ハナ・ジョーンズ ニコール 269-304
進捗状況報告 / ソニア・サンチェスの詩 / 二〇二〇年 シンチョク ジョウキョウ ホウコク ソニア・サンチェス/著 サンチェス ソニア 306-309