樋田 毅/著 -- 岩波書店 -- 2025.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/ウ2431/601 7119516984 Digital BookShelf
2025/09/12 可能 協力貸出中 2025/11/18 0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-061712-3
ISBN13桁 978-4-00-061712-3
タイトル 分岐点
タイトルカナ ブンキテン
タイトル関連情報 「言論の自由」に殉じた朝日新聞もう一人の社主
タイトル関連情報読み ゲンロン ノ ジユウ ニ ジュンジタ アサヒ シンブン モウ ヒトリ ノ シャシュ
著者名 樋田 毅 /著
著者名典拠番号

110007322330000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2025.8
ページ数 12, 240p
大きさ 19cm
出版等に関する注記 上野精一の肖像あり
価格 ¥2700
内容紹介 強圧的な独裁体制に呑み込まれようとする時、一新聞社がどう抗うことができるのか。「朝日新聞社を人格化した人物」と評された男・上野精一の生涯を通して、組織ジャーナリズムの強さと弱さを見極める。
書誌・年譜・年表 文献:p233~234 関連略年表:p237~240
個人件名 上野 精一
個人件名カナ ウエノ セイイチ
個人件名典拠番号 110001820900000
一般件名 朝日新聞社
一般件名カナ アサヒ シンブンシャ
一般件名典拠番号

210000012460000

分類:都立NDC10版 289.1
テキストの言語 日本語  
書評掲載紙 日本経済新聞  2025/09/20   
資料情報1 『分岐点 「言論の自由」に殉じた朝日新聞もう一人の社主』 樋田 毅/著  岩波書店 2025.8(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/ウ2431/601  資料コード:7119516984)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154857710