ISBN |
4-7989-1979-9
|
ISBN13桁 |
978-4-7989-1979-9
|
タイトル |
私たちは「しがらみ」たいのか?
|
タイトルカナ |
ワタクシタチ ワ シガラミタイ ノカ
|
タイトル関連情報 |
「私発協働」とまちづくりプラットフォーム時代のコミュニティ
|
タイトル関連情報読み |
シハツ キョウドウ ト マチズクリ プラットフォーム ジダイ ノ コミュニティ
|
著者名 |
コミュニティ政策学会
/監修,
谷 亮治
/著,
深川 光耀
/著,
松村 真弓
/著,
内野 道代
/著,
木村 友香理
/著,
乾 亨
/著
|
著者名典拠番号 |
210001090930000
,
110008366830000
,
110008289180000
,
110008521460000
,
110008521480000
,
110008521490000
,
110006010000000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
東信堂
|
出版者カナ |
トウシンドウ
|
出版年 |
2025.7
|
ページ数 |
8, 94p
|
大きさ |
21cm
|
シリーズ名 |
まちづくりブックレット
|
シリーズ名のルビ等 |
マチズクリ ブックレット
|
シリーズ番号 |
9
|
シリーズ番号読み |
9
|
価格 |
¥1000
|
内容紹介 |
地域の「しがらみ」は敬遠されてきたが、近年の“私”発のまちづくりを志してプラットフォームに集う人々は「しがらみ」たいかのように見える。まちづくりの変化と新たな協働の形を問いかける。シンポジウムをもとに書籍化。
|
一般件名 |
地域社会
,
地域開発
|
一般件名カナ |
チイキ シャカイ,チイキ カイハツ
|
一般件名典拠番号 |
510458300000000
,
510458600000000
|
分類:都立NDC10版 |
318.8
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『私たちは「しがらみ」たいのか?
「私発協働」とまちづくりプラットフォーム時代のコミュニティ』(まちづくりブックレット
9) コミュニティ政策学会/監修,
谷 亮治/著
,
深川 光耀/著 東信堂 2025.7(所蔵館:中央
請求記号:/318.8/5151/2025
資料コード:7119530974)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154857874 |