僕があまりにもショックを受けた日本の刑事裁判の現状を皆さんに知ってもらいたい
/ 特別インタビュー●周防正行監督に聞く
|
ボク ガ アマリニモ ショック オ ウケタ ニホン ノ ケイジ サイバン ノ ゲンジョウ オ ミナサン ニ シッテ モライタイ |
周防 正行/述 |
スオウ マサユキ |
1-9 |
“えん罪原因究明第三者機関”を考える
/ その必要性と要件をめぐって
|
エンザイ ゲンイン キュウメイ ダイサンシャ キカン オ カンガエル |
指宿 信/著 |
イブスキ マコト |
11-26 |
えん罪原因の解明から刑事司法の根本的改革へ
|
エンザイ ゲンイン ノ カイメイ カラ ケイジ シホウ ノ コンポンテキ カイカク エ |
小池 振一郎/著 |
コイケ シンイチロウ |
27-47 |
日本版「えん罪原因究明第三者機関」はどうあるべきか
|
ニホンバン エンザイ ゲンイン キュウメイ ダイサンシャ キカン ワ ドウ アルベキカ |
泉澤 章/著 |
イズミサワ アキラ |
49-63 |
えん罪原因究明第三者機関設置をめぐる憲法問題
|
エンザイ ゲンイン キュウメイ ダイサンシャ キカン セッチ オ メグル ケンポウ モンダイ |
木下 和朗/著 |
キノシタ カズアキ |
65-80 |
米イノセンス・プロジェクトの発展から見た日本の課題
|
ベイイノセンス プロジェクト ノ ハッテン カラ ミタ ニホン ノ カダイ |
伊藤 和子/著 |
イトウ カズコ |
81-93 |
えん罪委員会の役割
/ 誤判の発見、組織的改革またはその両方?
|
エンザイ イインカイ ノ ヤクワリ |
ケント・ローチ/著 |
ローチ ケント |
95-122 |
科学的証拠の強化が刑事司法の発展を促す
|
カガクテキ ショウコ ノ キョウカ ガ ケイジ シホウ ノ ハッテン オ ウナガス |
ピーター・ニューフェルド/著 |
ニューフェルド ピーター |
123-136 |
誤判原因究明制度の確立を
/ 袴田事件を教訓として
|
ゴハン ゲンイン キュウメイ セイド ノ カクリツ オ |
指宿 信/著 |
イブスキ マコト |
137-156 |