落合 功/著 -- 同成社 -- 2025.9 -- 改訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /331.2/5163/2025 7119643842 配架図 Digital BookShelf
2025/10/18 不可 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86832-007-4
ISBN13桁 978-4-86832-007-4
タイトル 国益思想の源流
タイトルカナ コクエキ シソウ ノ ゲンリュウ
タイトル関連情報 田沼時代の砂糖国産化
タイトル関連情報読み タヌマ ジダイ ノ サトウ コクサンカ
著者名 落合 功 /著
著者名典拠番号

110003108790000

版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2025.9
ページ数 9, 178p
大きさ 19cm
シリーズ名 同成社江戸時代史叢書
シリーズ名のルビ等 ドウセイシャ エド ジダイシ ソウショ
シリーズ番号 33
シリーズ番号読み 33
価格 ¥2200
内容紹介 近世中期、田沼意次の改革期に活躍した上層農民・池上幸豊に着目。幸豊が進めた砂糖国産化・海中新田開発の基底に国益思想の源流を見出し、幸豊の活躍以降、各地で展開した国益思想について紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p163~165
個人件名 池上 太郎左衛門
個人件名カナ イケガミ タロウザエモン
個人件名典拠番号 110002077330000
一般件名 経済思想-歴史 , 日本-歴史-江戸時代
一般件名カナ ケイザイ シソウ-レキシ,ニホン-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

510699010020000 , 520103814340000

分類:都立NDC10版 331.21
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『国益思想の源流 田沼時代の砂糖国産化』(同成社江戸時代史叢書 33)改訂版 落合 功/著  同成社 2025.9(所蔵館:中央  請求記号:/331.2/5163/2025  資料コード:7119643842)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154868149