松崎 広志/編 -- 朝倉書店 -- 2025.10 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /498.5/6640/2025 7119706693 配架図 Digital BookShelf
2025/11/04 不可 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-61071-0
ISBN13桁 978-4-254-61071-0
タイトル コンパクト基礎栄養学
タイトルカナ コンパクト キソ エイヨウガク
著者名 松崎 広志 /編, 勝間田 真一 /編, 伊東 順太 /著, 梶田 泰孝 /著, 勝間田 真一 /著, 金 賢珠 /著, 久保 和弘 /著, 坂倉 有紀 /著, 台蔵 彩子 /著, 土屋 一 /著, 前田 宜昭 /著, 松崎 広志 /著, 山田 貴富 /著, 吉野 美香 /著
著者名典拠番号

110006382910000 , 110007660220000 , 110008543240000 , 110006382940000 , 110007660220000 , 110006823430000 , 110008543250000 , 110008543270000 , 110005702580000 , 110008543320000 , 110008543750000 , 110006382910000 , 110008543780000 , 110008543790000

版表示 第2版
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2025.10
ページ数 6, 136p
大きさ 26cm
形態に関する注記 付:日本人の食事摂取基準(2025年版)(16p 24cm)
価格 ¥2900
内容紹介 栄養学の歴史的背景、摂食行動、消化・吸収、栄養素の生理的作用、食生活との関係など、基礎栄養学についてわかりやすくコンパクトに解説。管理栄養士国家試験出題基準に対応。日本人の食事摂取基準(2025年版)概要付き。
書誌・年譜・年表 文献:p123~125
一般件名 栄養
一般件名カナ エイヨウ
一般件名典拠番号

510507800000000

分類:都立NDC10版 498.55
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『コンパクト基礎栄養学』第2版 松崎 広志/編, 勝間田 真一/編 , 伊東 順太/著 朝倉書店 2025.10(所蔵館:中央  請求記号:/498.5/6640/2025  資料コード:7119706693)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154876718

目次 閉じる

1 栄養の概念
  A 栄養の定義
  B 栄養と健康・疾患
  C 遺伝形質と栄養の相互作用
2 食物の摂取
  A 空腹感・満腹感と食欲
  B 食事のリズムとタイミング
3 消化・吸収と栄養素の体内動態
  A 消化器系の構造と機能
  B 消化の過程
  C 管腔内消化の調節
  D 吸収の過程
  E 栄養素等の吸収
  F 栄養素の体内動態
  G 生物学的利用度
4 炭水化物の栄養
  A 糖質の体内代謝
  B 血糖とその調節
  C 他の栄養素との関係
  D 難消化性炭水化物
5 脂質の栄養
  A 脂質の体内代謝
  B 脂質の臓器間輸送
  C コレステロール代謝の調節
  D 摂取する脂質の量と質の評価
  F 他の栄養素との関係
6 たんぱく質の栄養
  A たんぱく質・アミノ酸の構造と機能
  B たんぱく質・アミノ酸の体内代謝
  C 摂取するたんぱく質の量と質の評価
  D 他の栄養素との関係
7 ビタミンの栄養
  A ビタミンの分類
  B ビタミンの栄養学的特徴と機能
  C ビタミンの吸収と体内利用
8 ミネラル(無機質)の栄養
  A ミネラルの分類
  B ミネラルの栄養学的特徴と機能
  C ミネラルの吸収と体内利用
9 水・電解質の代謝
  A 水の出納
  B 電解質代謝と栄養
10 エネルギー代謝
  A エネルギー代謝の概念
  B エネルギー代謝の測定法
  C 生体利用エネルギー