検索条件

  • 著者
    201707052017JPN
ハイライト

国崎 信江/監修 -- 日本図書センター -- 2023.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /323.1/5518/4-2 7107352717 Digital BookShelf
2016/07/08 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86369-397-5
ISBN13桁 978-4-86369-397-5
ISBN(セット) 4-86369-395-1
ISBN(セット13桁) 978-4-86369-395-1
タイトル 現代日本生存権問題資料集成
タイトルカナ ゲンダイ ニホン セイゾンケン モンダイ シリョウ シュウセイ
巻次 4 第2巻 堀木訴訟
著者名 井上英夫 /監修
著者名典拠番号

110001953600000

出版地 東京
出版者 すいれん舎
出版者カナ スイレンシャ
出版年 2016.1
ページ数 395p
大きさ 27cm
価格 ¥5800
内容紹介 近世文学を鳥瞰し、豊富な作品の引用と丁寧な解説で文学史の流れを追った書。詩歌史と古典学を中心として、小説史・演劇史もふくめ、個々の作品の魅力と時代区分にこだわり、より柔軟に近世という時代をとらえる。
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

510401810380000

分類:都立NDC10版 910.25
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『ぼうはんクイズえほん じぶんをまもるチカラがみにつく!』 国崎 信江/監修, ドーリー/イラスト  日本図書センター 2023.2(所蔵館:多摩  請求記号:/368/5053/2023  資料コード:7116410856)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1345826315

目次 閉じる

●プロローグ
●はじめに
●この本のつかいかた
クイズ 01 しらない人が はなしかけてきた! この中に ついていって いい人は いる?
クイズ 02 しらない人に しゃしんを とらせてって いわれた。どうする?
クイズ 03 しらない人と はなすとき、ちゅういすることって?
クイズ 04 ともだちのパパが あそびに つれていってくれるって! どうする?
コラム 気をつけて! こんな人には とくに ちゅうい
クイズ 05 この中に あぶない ばしょが 5つ あるよ! どの ばしょかな?
クイズ 06 こうえんで あそんでいたら、トイレに いきたくなった どうしよう?
クイズ 07 ひとりで エレベーターに のるとき、どんなふうに のると いい?
クイズ 08 ちゅういしなくては いけない みちって、どんな みち? 4つ えらぼう!
コラム しっておこう! たすけてもらえる ばしょ
クイズ 09 わるい人から じぶんを まもる あるきかたは どっちかな?
クイズ 10 くつや バッグに 名まえを かくとき、どう かいておくと いい?
クイズ 11 じぶんを まもる ぼうはんブザー! どう もっていれば いいの?
クイズ 12 だれも いない おうち。かえるときに やったほうが いいことは なに?
クイズ 13 おるすばんを していたら、インターホンが なった! どうする?
クイズ 14 人と すれちがうとき、見ておいたほうが いい ところって?
クイズ 15 うしろに 人の けはいを かんじる… どうしよう?
クイズ 16 あやしい車が おいかけてきた! どこへ にげる?
クイズ 17 わるい人が おそってきた! どんなふうに たすけを よべば いい?
クイズ 18 わるい人から にげたい! どうすれば いい? 2つ えらぼう!
コラム みにつけよう! おかしなことに 気づく力
クイズ 19 出かけるとき、おうちの人に いっておくことって なにかな?
クイズ 20 こわいことが あったときは、どうしたら いいの?
●エピローグ
●保護者の方へ