井上 孝/編著 -- 原書房 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /334.3/5188/2014 7103647288 Digital BookShelf
2014/04/04 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-562-09194-2
ISBN13桁 978-4-562-09194-2
タイトル 首都圏の高齢化
タイトルカナ シュトケン ノ コウレイカ
著者名 井上 孝 /編著, 渡辺 真知子 /編著
著者名典拠番号

110003789620000 , 110002268220000

出版地 東京
出版者 原書房
出版者カナ ハラ ショボウ
出版年 2014.3
ページ数 7, 224p
大きさ 22cm
シリーズ名 人口学ライブラリー
シリーズ名のルビ等 ジンコウガク ライブラリー
シリーズ番号 14
シリーズ番号読み 14
出版等に関する注記 アインシュタインの肖像あり
価格 ¥2600
内容注記 いま何時ですか? 太田浩一∥述. もっとも有名な関係式E=mc[2] 加藤光裕∥述. ミクロとマクロをつなぐ 佐々真一∥述. 「革命的」3月論文 松井哲男∥述. 生涯でもっとも素晴らしい考え 風間洋一∥述. 宇宙を測る 古田幹雄∥述. アインシュタインが来た 岡本拓司∥述. ニュートンは正しかった? 小牧研一郎∥述. 統計性がもたらす驚異 吉岡大二郎∥述. インドからの手紙 久我隆弘∥述. 統一への夢と苦悩 米谷民明∥述. その後のアインシュタイン 米谷民明∥述. 宇宙の主任技師 太田浩一∥述
内容紹介 物理学に革命を起こしたアインシュタインの発見から現代物理学まで、初学者のためにわかりやすく、そして楽しくレクチャー。東京大学駒場キャンパスで行なわれた「アインシュタインと現代物理学」の講義録。
書誌・年譜・年表 アインシュタイン タイムライン:巻末
個人件名 Einstein,Albert(1879-1955)
個人件名カナ アインシュタイン アルベルト
個人件名原綴 Einstein,Albert
個人件名典拠番号 120000084170000
個人件名 Einstein,Albert
個人件名カナ アインシュタイン,アルバート
一般件名 物理学
一般件名カナ ブツリガク
一般件名 理論物理学
一般件名カナ リロン ブツリガク
一般件名典拠番号

511454100000000

分類:都立NDC10版 421
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『首都圏の高齢化』(人口学ライブラリー 14) 井上 孝/編著, 渡辺 真知子/編著  原書房 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/334.3/5188/2014  資料コード:7103647288)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1352018850

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
首都圏における高齢化の進展 シュトケン ニ オケル コウレイカ ノ シンテン 井上 孝/著 イノウエ タカシ 1-27
高齢者の地理的分布 コウレイシャ ノ チリテキ ブンプ 鎌田 健司/著 カマタ ケンジ 29-51
高齢人口移動 コウレイ ジンコウ イドウ 平井 誠/著 ヒライ マコト 53-71
郊外住宅団地の行方 コウガイ ジュウタク ダンチ ノ ユクエ 関村 オリエ/著 セキムラ オリエ 73-95
世帯と居住状態 セタイ ト キョジュウ ジョウタイ 鈴木 透/著 スズキ トオル 97-117
医療・介護と福祉 イリョウ カイゴ ト フクシ 浦川 邦夫/著 ウラカワ クニオ 119-138
高齢化と地方財政 コウレイカ ト チホウ ザイセイ 増田 幹人/著 マスダ ミキト 139-156
雇用と所得・資産 コヨウ ト ショトク シサン 松浦 司/著 マツウラ ツカサ 157-184
消費行動と市場の可能性 ショウヒ コウドウ ト シジョウ ノ カノウセイ 渡辺 真知子/著 ワタナベ マチコ 185-213