検索条件

ハイライト

白水 俊次/著 -- コロナ社 -- 2009.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /3772/3189/94 1127601130 Digital BookShelf
1994/12/28 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 杏林大学社会科学部十年の歩み
タイトルカナ キョウリン ダイガク シャカイカガクブ ジュウネン ノ アユミ
著者名 杏林大学社会科学部十年史編纂委員会 /編集
著者名典拠番号

210000446970000

出版地 八王子
出版者 杏林大学社会科学部
出版者カナ キョウリン ダイガク シャカイカガクブ
出版年 1994
ページ数 170p
大きさ 27cm
都立翻訳原書名注記 Der physiologus.の翻訳
価格 ¥2330
内容紹介 フィシオログスとは「自然について語る人」という意味。神秘の語彙に満ち溢れた55篇の寓話の見かけの主人公は、動物であり、樹木であり、石だが、実は人間こそ真の主題。文学と芸術における動物シンボリズムの原典。
書誌・年譜・年表 文献案内:p189〜197
一般件名 博物誌
一般件名カナ ハクブツシ
一般件名典拠番号

511304000000000

分類:都立NDC10版 462
資料情報1 『ロボット工学』(電気・電子系教科書シリーズ 8) 白水 俊次/著  コロナ社 2009.7(所蔵館:中央  請求記号:/548.3/5207/2009  資料コード:5016762843)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101922238