検索条件

  • 著者
    202306222023JPN
ハイライト

安藤 宏/著 -- 筑摩書房 -- 2002.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /123.1/5021/2018 7110768416 配架図 Digital BookShelf
2018/09/04 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89619-854-6
ISBN13桁 978-4-89619-854-6
タイトル 東洋思想論攷
タイトルカナ トウヨウ シソウ ロンコウ
タイトル関連情報 易と礼を中心として
タイトル関連情報読み エキ ト レイ オ チュウシン ト シテ
著者名 濱 久雄 /著
著者名典拠番号

110000797910000

出版地 東京
出版者 明徳出版社
出版者カナ メイトク シュッパンシャ
出版年 2018.3
ページ数 505, 27p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
内容紹介 明末清初の国難を体験した陽明学者・黄宗羲、清代初期の易学研究の隆盛をもたらした胡渭らの易学思想を論じるほか、「礼の起原とその展開」など礼学に関する論考を収録。三島中洲・三島雷堂についても取り上げる。
一般件名 易経-00630045-ndlsh
一般件名カナ エキキョウ-00630045
一般件名 易経 ,
一般件名カナ エキキョウ,レイ
一般件名典拠番号

530124300000000 , 511474900000000

分類:都立NDC10版 123.1
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『太宰治弱さを演じるということ』(ちくま新書 367) 安藤 宏/著  筑摩書房 2002.10(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/ダ1/611  資料コード:5005386012)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1105693933