嘉田 良平/著 -- 家の光協会 -- 2009.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 こどものへや 児童図書 /378/5067/2 7102451632 配架図 Digital BookShelf
2013/08/22 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-06536-3
ISBN13桁 978-4-623-06536-3
タイトル 新しい発達と障害を考える本
タイトルカナ アタラシイ ハッタツ ト ショウガイ オ カンガエル ホン
巻次 2
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2013.2
ページ数 55p
大きさ 27cm
各巻タイトル もっと知りたい!アスペルガー症候群のおともだち
各巻タイトル読み モット シリタイ アスペルガー ショウコウグン ノ オトモダチ
各巻著者 内山 登紀夫/監修,伊藤 久美/編
各巻の著者の典拠番号

110002236230000 , 110005489860000

価格 ¥1800
内容紹介 アスペルガー症候群のおともだちの行動や気持ちをわかりやすく解説し、子どもたちの理解を深める本。小学校でよくあるケースを取り上げ、授業や活動の中でできる工夫や支援を具体的に紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p55
学習件名 障害者,発達障害,アスペルガー症候群
学習件名カナ ショウガイシャ,ハッタツ/ショウガイ,アスペルガー/ショウコウグン
一般件名 発達障害
一般件名カナ ハッタツ ショウガイ
一般件名典拠番号

511762600000000

各巻の一般件名 アスペルガー症候群
各巻の一般件名読み アスペルガー ショウコウグン
各巻の一般件名典拠番号

511774000000000

分類:都立NDC10版 378
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『食卓からの農業再生 自給率向上の新戦略』 嘉田 良平/著  家の光協会 2009.2(所蔵館:中央  請求記号:/611.3/5143/2009  資料コード:5016205509)
資料情報2 『食卓からの農業再生 自給率向上の新戦略』 嘉田 良平/著  家の光協会 2009.2(所蔵館:多摩  請求記号:/611.3/5143/2009  資料コード:5016839368)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1107712452