阿部 顕三/著 -- 有斐閣 -- 2012.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /492.7/5408/2018 7110456642 配架図 Digital BookShelf
2018/06/11 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86654-003-0
ISBN13桁 978-4-86654-003-0
タイトル 鍼療法図鑑
タイトルカナ ハリリョウホウ ズカン
タイトル関連情報 経穴、耳穴、トリガーポイント完全収録!!
タイトル関連情報読み ケイケツ ジケツ トリガー ポイント カンゼン シュウロク
著者名 ハンス‐ウルリッヒ・ヘッカー /[ほか]著, 兵頭 明 /監修, 東出 顕子 /訳
著者名典拠番号

120002632480000 , 110002386280000 , 110004505190000

特殊な版表示 普及版
出版地 東京
出版者 ガイアブックス
出版者カナ ガイア ブックス
出版年 2018.3
ページ数 16, 327p
大きさ 19cm
価格 ¥3000
内容紹介 基本史料を一点一点読み解きながら、近世大坂の歴史像の理解を目指す。大坂三郷の形成過程や惣年寄の役割を示し絵図や史料、町の空間・人別・運営に関する史料などを取り上げ、写真版・釈文・読み下し、現代語訳を収録。
一般件名 大阪市-歴史
一般件名カナ オオサカシ-レキシ
一般件名典拠番号

520145210360000

一般件名 大阪市
一般件名カナ オオサカシ
一般件名典拠番号 520145200000000
一般件名 大阪府
一般件名カナ オオサカフ
一般件名典拠番号 520145300000000
分類:都立NDC10版 216.305
テキストの言語 日本語  
文献識別 地方史  
資料情報1 『国際経済学』(有斐閣アルマ) 阿部 顕三/著, 遠藤 正寛/著  有斐閣 2012.12(所蔵館:中央  請求記号:/333.6/5386/2012  資料コード:7101318487)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153142687

目次 閉じる

第1章 国際貿易の概観
  1 世界と日本の貿易額の推移
  2 世界と日本の品目別貿易額
  3 日本の戦後貿易の概観
  4 国際収支統計
第2章 国際貿易の経済分析
  1 部分均衡分析
  2 経済厚生
  3 一般均衡分析
  4 比較優位と経済厚生
  補論 需要・供給が相対価格で決まる例
第3章 生産技術と貿易パターン
  1 生産技術の国際的相違
  2 比較生産費説
  3 自由貿易と貿易利益
  4 データによる比較生産費説の検証
第4章 生産要素の供給と貿易パターン
  1 要素賦存量の国際的相違
  2 比較優位の決定
  3 貿易利益と所得分配
  4 データによるヘクシャー=オリーン定理の検証
  補論 可変的投入係数のケース
第5章 産業内貿易と新貿易理論
  1 産業内貿易の動向
  2 独占的競争と産業内貿易
  3 国際的寡占と産業内貿易
  4 規模の経済
第6章 関税政策の基礎分析
  1 関税制度の基礎
  2 関税の効果(1)
  3 関税の効果(2)
  4 保護政策の厚生効果
第7章 関税政策の応用分析
  1 不完全競争下の関税分析
  2 関税の一般均衡分析
  3 関税の政治経済学
  4 関税引き下げの国際交渉
第8章 数量制限と補助金政策
  1 輸入数量制限
  2 国内産業保護政策の選択
  3 輸出補助金
  4 戦略的貿易政策
第9章 国際要素移動
  1 国際資本移動
  2 国際資本移動の所得への影響
  3 多国籍企業
  4 国際労働移動
第10章 国債貿易システム
  1 GATT/WTOによる貿易の自由化
  2 地域貿易協定
  3 地域貿易協定の経済効果
  4 貿易と環境
  補論 環境保全のための政策手段の比較