検索条件

  • 著者
    01583nama2200373zi4500
ハイライト

-- ぎょうせい -- 1995.8 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京 行政郷土図書 T/517.2/5040/2003 5006620933 配架図 Digital BookShelf
2003/07/02 可能(館内閲覧) 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /517.2/5204/2003 5006544789 Digital BookShelf
2003/06/12 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7601-2352-0
タイトル 図説江戸・東京の川と水辺の事典
タイトルカナ ズセツ エド トウキョウ ノ カワ ト ミズベ ノ ジテン
著者名 鈴木 理生 /編著
著者名典拠番号

110000541290000

出版地 東京
出版者 柏書房
出版者カナ カシワ ショボウ
出版年 2003.5
ページ数 10, 445, 9p
大きさ 27cm
価格 ¥12000
内容紹介 環境、土木、都市計画、産業、交通、文化など、あらゆる側面から江戸・東京の川と人間の活動、都市形成との関係を読み解く。江戸・東京の全河川を網羅した解説付き。
一般件名 河川∥東京都
一般件名カナ カセン∥トウキョウト
一般件名 河川-東京都
一般件名カナ カセン-トウキョウト
一般件名典拠番号

510549320260000

一般件名 東京都
一般件名カナ トウキョウト
一般件名典拠番号 520130800000000
分類:都立NDC10版 517.2136
資料情報1 『ふるさと文学館 第33巻』( 大阪 2)  ぎょうせい 1995.8(所蔵館:中央  請求記号:/J860/3027/33  資料コード:1127868200)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1102118473

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
大阪の話 オオサカ ノ ハナシ 藤沢 桓夫/著 フジサワ ツネオ 9-34
船場狂い センバグルイ 山崎 豊子/著 ヤマザキ トヨコ 35-51
蕩児余聞 トウジ ヨブン 三田 純市/著 ミタ ジュンイチ 52-81
船場の栄枯盛衰 センバ ノ エイコ セイスイ 香村 菊雄/著 カムラ キクオ 82-105
大阪弁と手の効用 オオサカベン ト テ ノ コウヨウ 宮本 又次/著 ミヤモト マタジ 106-110
大阪の朝 オオサカ ノ アサ 安西 冬衛/著 アンザイ フユエ 111
大大阪のれいめい ダイオオサカ ノ レイメイ 安西 冬衛/著 アンザイ フユエ 111-114
鬼の詩 オニ ノ ウタ 藤本 義一/著 フジモト ギイチ 115-144
てんのじ村赤い テンノジムラ アカイ 難波 利三/著 ナンバ トシゾウ 145-166
商都笑都 ショウト ショウト 井上 宏/著 イノウエ ヒロシ 167-190
二つの肉体 フタツ ノ ニクタイ 野間 宏/著 ノマ ヒロシ 191-203
感傷旅行 センチメンタル ジャーニー 田辺 聖子/著 タナベ セイコ 204-242
あやつり心中 アヤツリ シンジュウ 小松 左京/著 コマツ サキョウ 243-278
ヤナギ 三井 葉子/著 ミツイ ヨウコ 279
ウオ 三井 葉子/著 ミツイ ヨウコ 279
池の日射し イケ ノ ヒザシ 三井 葉子/著 ミツイ ヨウコ 279
割り符 ワリフ 三井 葉子/著 ミツイ ヨウコ 280
恋ごころ コイゴコロ 三井 葉子/著 ミツイ ヨウコ 280
めし メシ 三井 葉子/著 ミツイ ヨウコ 280
もみじ モミジ 三井 葉子/著 ミツイ ヨウコ 281
浪速男のプロポーズ ナニワオトコ ノ プロポーズ 福中 都生子/著 フクナカ トモコ 282
あべのばし アベノバシ 福中 都生子/著 フクナカ トモコ 283
女はみんな花だから オンナ ワ ミンナ ハナ ダカラ 福中 都生子/著 フクナカ トモコ 283
朝食 チョウショク 福中 都生子/著 フクナカ トモコ 284
はじめてのくちづけ ハジメテ ノ クチズケ 福中 都生子/著 フクナカ トモコ 284-288
うどん ウドン 武田 麟太郎/著 タケダ リンタロウ 289-297
私の大阪(抄) ワタクシ ノ オオサカ 藤沢 桓夫/著 フジサワ ツネオ 298-309
水の都 ミズ ノ ミヤコ 高安 月郊/著 タカヤス ゲッコウ 310-333
大阪遊記 オオサカ ユウキ 吉井 勇/著 ヨシイ イサム 334-341
私の見た大阪及び大阪人 ワタクシ ノ ミタ オオサカ オヨビ オオサカジン 谷崎 潤一郎/著 タニザキ ジュンイチロウ 342-373
近世なにわかぞえうた キンセイ ナニワ カゾエウタ 島田 陽子/著 シマダ ヨウコ 374
まつりづくし マツリズクシ 島田 陽子/著 シマダ ヨウコ 374
あいうえおおさかくいだおれ アイウエオオサカ クイダオレ 島田 陽子/著 シマダ ヨウコ 375
いうやんか イウヤンカ 島田 陽子/著 シマダ ヨウコ 376-378
プールサイド小景 プールサイド ショウケイ 庄野 潤三/著 ショウノ ジュンゾウ 379-394
土の器 ツチ ノ ウツワ 阪田 寛夫/著 サカタ ヒロオ 395-437
おだての階段 オダテ ノ カイダン 眉村 卓/著 マユムラ タク 438-451
動物の葬礼 ドウブツ ノ ソウレイ 富岡 多恵子/著 トミオカ タエコ 452-472
大阪行 オオサカコウ 小林 一三/著 コバヤシ イチゾウ 473-482
闘鶏 トウケイ 今 東光/著 コン トウコウ 483-523
富田林の旧家 トンダバヤシ ノ キュウカ 吉屋 信子/著 ヨシヤ ノブコ 524-546
高野豆腐小屋 コウヤ ドウフ ゴヤ 宮本 常一/著 ミヤモト ツネイチ 547-560
堺事件 サカイ ジケン 森 鷗外/著 モリ オウガイ 561-577
母の思い出 ハハ ノ オモイデ 河盛 好蔵/著 カワモリ ヨシゾウ 578-586
たった一人の攘夷党 タッタ ヒトリ ノ ジョウイトウ 神坂 次郎/著 コウサカ ジロウ 587-602
堺水族館の歌 サカイ スイゾクカン ノ ウタ 安西 冬衛/著 アンザイ フユエ 603
水の上 ミズ ノ ウエ 安西 冬衛/著 アンザイ フユエ 604
堺へ帰らう サカイ エ カエロウ 河井 酔茗/著 カワイ スイメイ 604
ゆづり葉 ユズリハ 河井 酔茗/著 カワイ スイメイ 605
春の詩集 ハル ノ シシュウ 河井 酔茗/著 カワイ スイメイ 606
老境 ロウキョウ 河井 酔茗/著 カワイ スイメイ 607
山の歓喜 ヤマ ノ カンキ 河井 酔茗/著 カワイ スイメイ 608
乳房 チブサ 井上 俊夫/著 イノウエ トシオ 609
そら豆を喰う ソラマメ オ クウ 井上 俊夫/著 イノウエ トシオ 609
半夏生は水につかった! ハンゲショウ ワ ミズ ニ ツカッタ 井上 俊夫/著 イノウエ トシオ 610-611
れんげそう レンゲソウ 井上 俊夫/著 イノウエ トシオ 612
畦せせり アゼセセリ 井上 俊夫/著 イノウエ トシオ 612-613