精神科薬物療法の50年
/ 座談会
|
セイシンカ ヤクブツ リョウホウ ノ ゴジュウネン |
神庭 重信/述 |
カンバ シゲノブ |
1-20 |
日本の治験の現状と課題
|
ニホン ノ チケン ノ ゲンジョウ ト カダイ |
棗田 豊/著 |
ナツメダ ユタカ |
21-30 |
向精神薬の治験の現状と課題
|
コウセイシンヤク ノ チケン ノ ゲンジョウ ト カダイ |
樋口 輝彦/著 |
ヒグチ テルヒコ |
31-40 |
向精神薬の治験の進め方
/ 抗うつ薬の臨床試験を中心に
|
コウセイシンヤク ノ チケン ノ ススメカタ |
中林 哲夫/著 |
ナカバヤシ テツオ |
41-52 |
うつ病および統合失調症の治療薬の開発
/ 開発ストラテジーの多様化と日本の貢献
|
ウツビョウ オヨビ トウゴウ シッチョウショウ ノ チリョウヤク ノ カイハツ |
宇山 佳明/著 |
ウヤマ ヨシアキ |
53-65 |
抗精神病薬開発の基本問題
|
コウセイシンビョウヤク カイハツ ノ キホン モンダイ |
石郷岡 純/著 |
イシゴウオカ ジュン |
67-76 |
ドパミン過剰仮説を越えて
/ 病態生理の新しい知見と抗精神病薬の開発
|
ドパミン カジョウ カセツ オ コエテ |
岸本 年史/著 |
キシモト トシフミ |
77-88 |
抗うつ薬の現状と新薬開発の課題
|
コウウツヤク ノ ゲンジョウ ト シンヤク カイハツ ノ カダイ |
三浦 智史/著 |
ミウラ トモフミ |
89-102 |
不安・抑うつ障害治療薬の治験を成功させるために
|
フアン ヨクウツ ショウガイ チリョウヤク ノ チケン オ セイコウ サセル タメ ニ |
貝谷 久宣/著 |
カイヤ ヒサノブ |
103-116 |
新たな睡眠薬の開発に向けて
/ 睡眠薬の薬効評価の課題
|
アラタ ナ スイミンヤク ノ カイハツ ニ ムケテ |
井上 雄一/著 |
イノウエ ユウイチ |
117-130 |
治験経験から学んだこと
/ プラセボ反応と臨床家のバイアス
|
チケン ケイケン カラ マナンダ コト |
原井 宏明/著 |
ハライ ヒロアキ |
131-151 |