ISBN |
4-00-270872-0
|
ISBN13桁 |
978-4-00-270872-0
|
タイトル |
性について語ろう
|
タイトルカナ |
セイ ニ ツイテ カタロウ
|
タイトル関連情報 |
子どもと一緒に考える
|
タイトル関連情報読み |
コドモ ト イッショ ニ カンガエル
|
著者名 |
池上 千寿子
/著
|
著者名典拠番号 |
110000059160000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
岩波書店
|
出版者カナ |
イワナミ ショテン
|
出版年 |
2013.6
|
ページ数 |
63p
|
大きさ |
21cm
|
シリーズ名 |
岩波ブックレット
|
シリーズ名のルビ等 |
イワナミ ブックレット
|
シリーズ番号 |
No.872
|
シリーズ番号読み |
872
|
価格 |
¥14000
|
内容注記 |
泉鏡花 村松定孝∥著. 三島由紀夫とワイルド 堀江珠喜∥著. 破滅の空間 相野毅∥著. ヴェルレーヌの詩「クリメン・アモリス」にみる滅びと火 小川敏栄∥著. 藤村文学における世紀末と明治末 剣持武彦∥著. 『緋文字』における滅びのヴィジョン 斎藤幸子∥著. 『トニオ・クレーガー』における滅びのヴィジョン 舘野日出男∥著. ウィリアム・フォークナーと滅びからの出発 森本真一∥著. 壊滅のヴィジョン ジョン・ドーシィ∥著. 異郷の文学 相良英明∥著. ヴァレリー・ラルボーと未見の地ラテンアメリカ 西村靖敬∥著. 萩原朔太郎の描いた異郷の地 蔵本邦夫∥著. 異郷としての日本 小宮彰∥著. イシグロ・カズオの日本 松岡直美∥著. 昔話における他界のヴィジョン 飯田正美∥著. 異郷としての子供時代 今橋映子∥著. シャーロット・ブロンテのベルギー体験 榎本義子∥著. フィッツジェラルドにおけるヨーロッパ体験 前田千悦子∥著. 異郷の旅人 諸坂成利∥著. ユードラ・ウェルティーとコーク(アイルランド) ソーントン不破直子∥著. 甦った異郷 小田桐弘子∥著. 半井桃水の見た韓国 佐藤慶子∥著. 漱石と老舎 杉野元子∥著. 藤村の異郷観 佐藤三武朗∥著. フェノロサ 山口静一∥著. 小泉八雲の進化論的大乗論 銭本健二∥著. 「舞踏会」 市川裕見子∥著. 巡礼の旅から『東方の門』へ 盧英姫∥著. カミュとフォークナー 村岡正明∥著. ロシア「ジャポニスム」試論 沼野恭子∥著. アメリカにおける異郷のヴィジョン 児玉実英∥著.
|
内容紹介 |
日本比較文学会創立40周年記念事業の一環として、「ヴィジョンの力」のテーマのもとに募集された論文の中から選択、構成。「滅び」「異郷」の二つのテーマによる東西文学のヴィジョンの対比に関する論文集。
|
一般件名 |
文学
|
一般件名カナ |
ブンガク
|
一般件名典拠番号 |
511547100000000
|
分類:都立NDC10版 |
904
|
資料情報1 |
『2020年東京五輪に参加するために読む本』(にちぶんMOOK)
日本文芸社 2014.3(所蔵館:中央
請求記号:T/780.6/5124/2014
資料コード:7103838000)
|
資料情報2 |
『2020年東京五輪に参加するために読む本』(にちぶんMOOK)
日本文芸社 2014.3(所蔵館:多摩
請求記号:/780.6/5237/2014
資料コード:7106547034)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152402891 |