| ISBN |
4-8067-1441-5
|
| ISBN13桁 |
978-4-8067-1441-5
|
| タイトル |
うなぎ
|
| タイトルカナ |
ウナギ
|
| タイトル関連情報 |
謎の生物
|
| タイトル関連情報読み |
ナゾ ノ セイブツ
|
| 著者名 |
虫明 敬一
/編,
太田 博巳
/[ほか]著
|
| 著者名典拠番号 |
110004662600000
,
110006226740000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
築地書館
|
| 出版者カナ |
ツキジ ショカン
|
| 出版年 |
2012.7
|
| ページ数 |
279p
|
| 大きさ |
19cm
|
| シリーズ名 |
水産総合研究センター叢書
|
| シリーズ名のルビ等 |
スイサン ソウゴウ ケンキュウ センター ソウショ
|
| 価格 |
¥2400
|
| 内容紹介 |
2000年以上もの間、謎の生物とされてきたウナギ。その専門家らが、これまでのウナギの種苗生産技術開発の経緯や基盤となる研究成果を、長年の苦労話、論文などには書けないエピソードを交えながら綴る。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p271~276
|
| 一般件名 |
ウナギ-00573999-ndlsh
|
| 一般件名カナ |
ウナギ-00573999
|
| 一般件名 |
うなぎ(鰻)
|
| 一般件名カナ |
ウナギ
|
| 一般件名典拠番号 |
510009100000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
666.695
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 
2012/08/01 
 
|
| 資料情報1 |
『小笠原諸島をめぐる世界史』 松尾 龍之介/著
弦書房 2014.5(所蔵館:中央
請求記号:T/19・210/5011/2014
資料コード:7104000004)
|
| 資料情報2 |
『小笠原諸島をめぐる世界史』 松尾 龍之介/著
弦書房 2014.5(所蔵館:多摩
請求記号:/213.6/5228/2014
資料コード:7104142458)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152101601 |