検索条件

  • 著者
    01887cama2200349zi4500
ハイライト

鈴木 雅雄/編 -- 水声社 -- 2014.7 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 行政郷土図書 T/25・519/5018/2010 7104956608 Digital BookShelf
2015/04/07 不可 利用可   0
中央 書庫 行政郷土図書 T/25・519/5018/2010 7100372039 Digital BookShelf
2012/09/11 不可 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 豊洲新市場予定地の汚染物質処理に関する実験について
タイトルカナ トヨス シンシジョウ ヨテイチ ノ オセン ブッシツ ショリ ニ カンスル ジッケン ニ ツイテ
著者名 [東京都中央卸売市場管理部新市場建設課 /編]
著者名典拠番号

210000046930000

出版地 東京
出版者 東京都中央卸売市場
出版者カナ トウキョウト チュウオウ オロシウリ シジョウ
出版年 2010.10
ページ数 1枚
大きさ 30×42cm (折りたたみ30×21cm)
一般件名 土壌汚染,江東区
一般件名カナ ドジョウオセン,コウトウク
分類:都立NDC10版 519.5
資料情報1 『マンガを「見る」という体験 フレーム、キャラクター、モダン・アート』 鈴木 雅雄/編, 伊藤 剛/執筆 , 野田 謙介/執筆 水声社 2014.7(所蔵館:中央  請求記号:/726.1/5821/2014  資料コード:7104316495)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152039868

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
消える男/帰ってくる男 / マンガから見た絵画・シュルレアリスム キエル オトコ カエッテ クル オトコ 伊藤 剛/著 イトウ ゴウ 19-55
瞬間は存在しない / マンガ的時間への問い シュンカン ワ ソンザイ シナイ 鈴木 雅雄/著 スズキ マサオ 57-86
マンガにおけるフレームの複数性と同時性について / コマと時間をめぐる試論 1 マンガ ニ オケル フレーム ノ フクスウセイ ト ドウジセイ ニ ツイテ 野田 謙介/著 ノダ ケンスケ 89-122
分裂するフレーム / シュルレアリスム<と>マンガ ブンレツ スル フレーム 齊藤 哲也/著 サイトウ テツヤ 123-156
マンガと美術 / 現代美術批評の観点から マンガ ト ビジュツ 加治屋 健司/著 カジヤ ケンジ 159-182
マンガ表現と絵画の境界をどう考えるか / フィギュールという接点 マンガ ヒョウゲン ト カイガ ノ キョウカイ オ ドウ カンガエルカ 中田 健太郎/著 ナカタ ケンタロウ 183-216
ロプロプが飛び立つ / 動いてしまうイメージの歴史のために ロプロプ ガ トビタツ 鈴木 雅雄/著 スズキ マサオ 219-261