検索条件

  • 著者
    200903262009JPN
ハイライト

加藤 佐和子/編 -- 文京学院大学総合研究所 -- 2016.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/10・51/3015/92 1124529356 配架図 Digital BookShelf
1992/05/08 可能(館内閲覧) 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-915652-14-9
タイトル 荒川放水路物語
タイトルカナ アラカワ ホウスイロ モノガタリ
著者名 絹田 幸恵 /著
著者名典拠番号

110001264090000

版表示 新版
出版地 東京
出版者 新草出版
出版者カナ シンソウ シュッパン
出版年 1992.2
ページ数 264, 4p
大きさ 19cm
価格 ¥1942
書誌・年譜・年表 年表・荒川放水路工事と日本の主なできごと:巻末p1〜4
一般件名 荒川
一般件名カナ アラカワ
一般件名典拠番号

520264100000000

分類:都立NDC10版 213.6
資料情報1 『マンガ・アニメにみる日本文化 国際共同研究』(文京学院大学総合研究所叢書 3) 加藤 佐和子/編, アイシェヌール・テキメン/編 , マグダレナ・ヴァシレヴァ/編 文京学院大学総合研究所 2016.6(所蔵館:中央  請求記号:/726.1/5956/2016  資料コード:7107936270)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152833147

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
世界のなかのマンガ・アニメ / 漫画・動画からMANGA・ANIMEへ セカイ ノ ナカ ノ マンガ アニメ 川邉 信雄/著 カワベ ノブオ 1-9
江戸の絵入り小説とその劇化 / コミックとその立体化の起源 エド ノ エイリ ショウセツ ト ソノ ゲキカ 吉田 弥生/著 ヨシダ ヤヨイ 11-26
マンガに見る<見立て>文化 / マンガと文化コード マンガ ニ ミル ミタテ ブンカ アイシェヌール・テキメン/著 テキメン アイシェヌール 27-38
マンガで見るオノマトペの翻訳問題 / 岸本斉史『NARUTO-ナルト-』を例に マンガ デ ミル オノマトペ ノ ホンヤク モンダイ エスラー・クルンチュ/著 クルンチュ エスラー 39-46
マンガを素材とした日本語学習活動 / オノマトペの習得を中心に マンガ オ ソザイ ト シタ ニホンゴ ガクシュウ カツドウ マグダレナ・ヴァシレヴァ/著 ヴァシレヴァ マグダレナ 47-56
ブルガリア人マンガ・アニメ愛好家の姿 / プロフィールとネットワーク ブルガリアジン マンガ アニメ アイコウカ ノ スガタ アントン・アンドレエフ/著 アンドレエフ アントン 57-68
アニメーションから考える日本文化 / アニメ版『ロミオとジュリエット』を例に アニメーション カラ カンガエル ニホン ブンカ 桑子 順子/著 クワコ ジュンコ 69-103
『となりのトトロ』はなぜ世界の人々に愛されるか / 映像の連続牲が伝えるもの トナリ ノ トトロ ワ ナゼ セカイ ノ ヒトビト ニ アイサレルカ 加藤 佐和子/著 カトウ サワコ 105-120
アニメ番組が提示する魔法少女像 / 内容分析とオーディエンスの読みから アニメ バングミ ガ テイジ スル マホウ ショウジョゾウ 登丸 あすか/著 トマル アスカ 121-140
人名および命名の変化と意識構造 / ゲブザーの世界観から ジンメイ オヨビ メイメイ ノ ヘンカ ト イシキ コウゾウ 大島 希巳江/著 オオシマ キミエ 141-155
アニメ・ビジネスの海外展開 / 東映アニメーションの事例研究 アニメ ビジネス ノ カイガイ テンカイ 川邉 信雄/著 カワベ ノブオ 157-185
イメージを表出するプロセスから見えてくるもの / 未来の人間はマンガ・アニメから何を想像するだろうか イメージ オ ヒョウシュツ スル プロセス カラ ミエテ クル モノ 倉嶋 正彦/著 クラシマ マサヒコ 187-206
アニメ人格化の試み / ナスレッディン・ホジャをモチーフとして アニメ ジンカクカ ノ ココロミ 喜多見 康/著 キタミ ヤスシ 207-222
トルコにおけるマンガの歩み トルコ ニ オケル マンガ ノ アユミ アブドゥルハク・マルコチ/著 マルコチ アブドゥルハク 223-225