検索条件

  • 著者
    200903262009JPN
ハイライト

和田 浩一/監修 -- 金の星社 -- 2017.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 D/7791/110/82 1122216399 Digital BookShelf
1982/12/18 可能(館内閲覧) 利用可   0 (15)-0134

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 寄席百年
タイトルカナ ヨセ ヒャクネン
タイトル関連情報 橘右近コレクション
タイトル関連情報読み タチバナ ウコン コレクション
著者名 橘右近 /著
著者名典拠番号

110000613570000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウ ガッカン
出版年 1982.12
ページ数 183p
大きさ 31cm
分類:都立NDC10版 779.1
資料情報1 『オリンピック大事典』 和田 浩一/監修  金の星社 2017.2(所蔵館:中央  請求記号:D/780.6/5300/2017  資料コード:7109392480)
資料情報2 『オリンピック大事典』 和田 浩一/監修  金の星社 2017.2(所蔵館:多摩  請求記号:/780/5132/2017  資料コード:7108737501)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152963290

目次 閉じる

世界最大のスポーツの祭典 オリンピック
[Part1]オリンピックとは?
  平和の祭典でもあるオリンピック
  南米大陸初のオリンピック大会
  オリンピックがめざすもの
  オリンピックが大切にしているもの
  さまざまなオリンピック
  オリンピックを取り巻く組織
  オリンピックを象徴するアイテム
[Part2]オリンピックの歴史
  歴史を年表でみよう
  古代オリンピックの歴史
  近代オリンピックの誕生
  世界地図でみるオリンピック開催地
  夏季オリンピック大会 開催地年表
  冬季オリンピック大会 開催地年表
  今はないオリンピックの競技
  オリンピックの今と昔
  オリンピックなんでもはじめて
[Part3]発展するオリンピック
  進化する科学技術・設備・道具
  選手の技術とトレーニング
  メディアとの関わり
  オリンピックが抱える課題
[Part4]2020年 東京大会に向けて
  平和の祭典が東京に
  東京大会をむかえるために
  人々が安心して過ごせるように
  環境問題への取り組み
  わたしたちにできること
[Part5]オリンピックの競技を知ろう
  夏季オリンピック
  陸上競技
  水泳
  体操/自転車
  レスリング/テコンドー/ウエイトリフティング
  ボクシング/柔道/フェンシング
  バドミントン/卓球/バレーボール
  バスケットボール/ハンドボール/近代五種
  サッカー/ホッケー/テニス
さくいん