検索条件

  • 著者
    201712192017JPN
ハイライト

三成 美保/編著 -- 青弓社 -- 2017.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 R/9102/ニツホ/8 1110862417 Digital BookShelf
1976/03/31 不可 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 日本文学史
タイトルカナ ニホン ブンガクシ
巻次 8 総説 年表
著者名 久松潜一 /責任編集
著者名典拠番号

110000823010000

版表示 増補新版
出版地 東京
出版者 至文堂
出版者カナ シブンドウ
出版年 1975
ページ数 823p
大きさ 22cm
分類:都立NDC10版 910.2
資料情報1 『教育とLGBTIをつなぐ 学校・大学の現場から考える』 三成 美保/編著  青弓社 2017.5(所蔵館:中央  請求記号:/374.9/5302/2017  資料コード:7109327034)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153008980

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
教育でのLGBTIの権利保障の課題 キョウイク デノ エルジービーティーアイ ノ ケンリ ホショウ ノ カダイ 三成 美保/著 ミツナリ ミホ 19-40
生徒による取り組みの紹介 / 丹原東中学校の実践から セイト ニ ヨル トリクミ ノ ショウカイ 岸田 英之/著 キシダ ヒデユキ 43-74
LGBTI当事者のケアに向けた学校と医療施設との連携 エルジービーティーアイ トウジシャ ノ ケア ニ ムケタ ガッコウ ト イリョウ シセツ トノ レンケイ 中塚 幹也/著 ナカツカ ミキヤ 75-106
LGBT/SOGIに関する包括的な法整備の必要性 エルジービーティー ソギ ニ カンスル ホウカツテキ ナ ホウセイビ ノ ヒツヨウセイ 谷口 洋幸/著 タニグチ ヒロユキ 107-117
多様な性をもつ子どもの現状と教育現場で求められる対応について タヨウ ナ セイ オ モツ コドモ ノ ゲンジョウ ト キョウイク ゲンバ デ モトメラレル タイオウ ニ ツイテ 藥師 実芳/著 ヤクシ ミカ 119-143
「性の多様性」教育の方法と課題 セイ ノ タヨウセイ キョウイク ノ ホウホウ ト カダイ 渡辺 大輔/著 ワタナベ ダイスケ 145-166
教員採用試験での適性検査MMPIの見直しの必要性 キョウイン サイヨウ シケン デノ テキセイ ケンサ エムエムピーアイ ノ ミナオシ ノ ヒツヨウセイ 岩本 健良/著 イワモト タケヨシ 167-191
日本の大学での性的少数者に関する調査結果 ニホン ノ ダイガク デノ セイテキ ショウスウシャ ニ カンスル チョウサ ケッカ 隠岐 さや香/著 オキ サヤカ 195-209
大学での性的指向と性自認が非典型の学生支援の課題 ダイガク デノ セイテキ シコウ ト セイジニン ガ ヒテンケイ ノ ガクセイ シエン ノ カダイ 河嶋 静代/著 カワシマ シズヨ 211-235
性的マイノリティ問題への取り組み / 国際基督教大学での実践からみえてきたこと セイテキ マイノリティ モンダイ エノ トリクミ 田中 かず子/著 タナカ カズコ 236-246
トランスジェンダーの学生受け入れとアメリカの名門女子大学 / もう一つの「共学」論争後のアドミッションポリシー トランスジェンダー ノ ガクセイ ウケイレ ト アメリカ ノ メイモン ジョシ ダイガク 高橋 裕子/著 タカハシ ユウコ 247-273
トイレ騒動 / 現在進行形 トイレ ソウドウ 紙谷 雅子/著 カミヤ マサコ 274-287