| ISBN |
4-86342-251-3
|
| ISBN13桁 |
978-4-86342-251-3
|
| タイトル |
東日本大震災100の教訓
|
| タイトルカナ |
ヒガシニホン ダイシンサイ ヒャク ノ キョウクン
|
| 巻次 |
地震・津波編
|
| 著者名 |
みやぎ震災復興研究センター
/編,
綱島 不二雄
/編,
塩崎 賢明
/編,
長谷川 公一
/編,
遠州 尋美
/編
|
| 著者名典拠番号 |
210001572290000
,
110003788870000
,
110001787230000
,
110001893340000
,
110001131100000
|
| 出版地 |
京都
|
| 出版者 |
クリエイツかもがわ
|
| 出版者カナ |
クリエイツ カモガワ
|
| 出版年 |
2019.2
|
| ページ数 |
230p
|
| 大きさ |
21cm
|
| シリーズ名 |
震災復興・原発震災提言シリーズ
|
| シリーズ名のルビ等 |
シンサイ フッコウ ゲンパツ シンサイ テイゲン シリーズ
|
| シリーズ番号 |
9
|
| シリーズ番号読み |
9
|
| 価格 |
¥2000
|
| 内容紹介 |
救援・応急対応・復旧・復興のプロセスにおける経験と教訓を被災者の視線で編集。いまだ復興の途上、住民本位からの問題と課題を提起する。必ず起こる大災害に備える知恵とヒントが満載。
|
| 一般件名 |
東日本大震災 (2011)-被害-宮城県-ndlsh-01240394,東日本大震災 (2011)-復興-宮城県-01240813-ndlsh
|
| 一般件名カナ |
ヒガシニホン ダイシンサイ (2011)-ヒガイ-ミヤギケン-01240394,ヒガシニホン ダイシンサイ (2011)-フッコウ-ミヤギケン-01240813
|
| 一般件名 |
東日本大震災(2011)
,
災害救助
,
危機管理
,
災害復興
|
| 一般件名カナ |
ヒガシニホン ダイシンサイ,サイガイ キュウジョ,キキ カンリ,サイガイ フッコウ
|
| 一般件名典拠番号 |
511849300000000
,
510832800000000
,
511662300000000
,
511736300000000
|
| 各巻の一般件名 |
津波
|
| 各巻の一般件名読み |
ツナミ
|
| 各巻の一般件名典拠番号 |
511184000000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
369.31
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『東日本大震災100の教訓
地震・津波編』(震災復興・原発震災提言シリーズ
9) みやぎ震災復興研究センター/編,
綱島 不二雄/編
,
塩崎 賢明/編 クリエイツかもがわ 2019.2(所蔵館:中央
請求記号:/369.3/7568/1
資料コード:7111367897)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153312181 |