ISBN |
4-396-11199-1
|
ISBN13桁 |
978-4-396-11199-1
|
タイトル |
「江戸前」の魚はなぜ美味しいのか
|
タイトルカナ |
エドマエ ノ サカナ ワ ナゼ オイシイ ノカ
|
著者名 |
藤井 克彦
/[著]
|
著者名典拠番号 |
110003980090000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
祥伝社
|
出版者カナ |
ショウデンシャ
|
出版年 |
2010.4
|
ページ数 |
250p
|
大きさ |
18cm
|
シリーズ名 |
祥伝社新書
|
シリーズ名のルビ等 |
ショウデンシャ シンショ
|
シリーズ番号 |
199
|
シリーズ番号読み |
199
|
Price |
¥780
|
Contents introduction |
豊饒の海だった東京湾。江戸前の魚は鮨や天麩羅の種となって人々に愛され続けてきた。その美味しさの秘密に迫りながら、東京湾の歴史と現状を徹底的に考察する。江戸前の魚が食べたくなる東京湾ガイド。
|
Biography/Chronology/Bibliography |
文献:p249〜250
|
Subject |
食生活∥東京都∥歴史,料理(魚)∥歴史,漁業∥東京都∥歴史
|
Subject kana |
ショクセイカツ∥トウキョウト∥レキシ,リョウリ(ウオ)∥レキシ,ギョギョウ∥トウキョウト∥レキシ
|
Subject |
東京湾
|
一般件名カナ |
トウキョウワン
|
一般件名典拠番号 |
520133300000000
|
分類:都立NDC10版 |
662.13
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
朝日新聞 
2010/05/09 
 
|
資料情報1 |
『「江戸前」の魚はなぜ美味しいのか』(祥伝社新書
199) 藤井 克彦/[著]
祥伝社 2010.4(所蔵館:中央
請求記号:T/05・662/5005/2010
資料コード:5018247295)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108056096 |