ISBN |
4-582-85556-2
|
ISBN13桁 |
978-4-582-85556-2
|
タイトル |
マンガはなぜ規制されるのか
|
タイトルカナ |
マンガ ワ ナゼ キセイ サレル ノカ
|
タイトル関連情報 |
「有害」をめぐる半世紀の攻防
|
タイトル関連情報読み |
ユウガイ オ メグル ハンセイキ ノ コウボウ
|
著者名 |
長岡 義幸
/著
|
著者名典拠番号 |
110002267390000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
平凡社
|
出版者カナ |
ヘイボンシャ
|
出版年 |
2010.11
|
ページ数 |
262p
|
大きさ |
18cm
|
シリーズ名 |
平凡社新書
|
シリーズ名のルビ等 |
ヘイボンシャ シンショ
|
シリーズ番号 |
556
|
シリーズ番号読み |
556
|
価格 |
¥780
|
内容紹介 |
東京都の青少年条例、児童ポルノ禁止法など、マンガについての規制が強化されつつある。規制の仕組み、バッシングの歴史などをわかりやすく記述し、「非実在青少年」問題の深層を解明する。
|
一般件名 |
表現の自由,漫画∥日本∥歴史∥1945〜,わいせつ
|
一般件名カナ |
ヒョウゲンノジユウ,マンガ∥ニホン∥レキシ∥1945-,ワイセツ
|
一般件名 |
漫画-歴史
,
表現の自由
|
一般件名カナ |
マンガ-レキシ,ヒョウゲン ノ ジユウ
|
一般件名典拠番号 |
511405710060000
,
511331000000000
|
分類:都立NDC10版 |
726.101
|
書評掲載紙 |
朝日新聞 
2010/12/05 
 
|
書評掲載紙2 |
中日新聞・東京新聞 
2010/12/12 
 
|
書評掲載紙3 |
読売新聞 
2011/01/16 
 
|
書評掲載紙4 |
産経新聞 
2011/02/19 
 
|
資料情報1 |
『マンガはなぜ規制されるのか
「有害」をめぐる半世紀の攻防』(平凡社新書
556) 長岡 義幸/著
平凡社 2010.11(所蔵館:中央
請求記号:/726.1/5558/2010
資料コード:5019174406)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108220827 |