ISBN |
4-8401-5108-5
|
ISBN13桁 |
978-4-8401-5108-5
|
タイトル |
新宿で85年、本を売るということ
|
タイトルカナ |
シンジュク デ ハチジュウゴネン ホン オ ウル ト イウ コト
|
タイトル関連情報 |
紀伊國屋書店新宿本店その歴史と矜持
|
タイトル関連情報読み |
キノクニヤ ショテン シンジュク ホンテン ソノ レキシ ト キョウジ
|
著者名 |
永江 朗
/著
|
著者名典拠番号 |
110001693110000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版者カナ |
メディア ファクトリー
|
出版年 |
2013.2
|
ページ数 |
221p
|
大きさ |
18cm
|
シリーズ名 |
メディアファクトリー新書
|
シリーズ名のルビ等 |
メディア ファクトリー シンショ
|
シリーズ番号 |
068
|
シリーズ番号読み |
68
|
価格 |
¥740
|
内容紹介 |
同業者も憧れる意志ある書店として、演劇人の登竜門たるホールとして、混沌の町・新宿から独自の文化を発信し続けてきた紀伊國屋書店。書店を知りつくすライターが、伝説的書店を巡る人々のドラマを明らかにする。
|
団体件名 |
紀伊国屋書店(00287488)(ndlsh)
|
団体件名読み |
キノクニヤ ショテン(00287488)
|
一般件名 |
紀伊国屋書店
|
一般件名カナ |
キノクニヤ ショテン
|
一般件名典拠番号 |
210000222250000
|
一般件名 |
新宿区
|
一般件名カナ |
シンジュクク
|
一般件名典拠番号 |
520131900000000
|
分類:都立NDC10版 |
024.067
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 
2013/03/10 
 
|
資料情報1 |
『新宿で85年、本を売るということ
紀伊國屋書店新宿本店その歴史と矜持』(メディアファクトリー新書
068) 永江 朗/著
メディアファクトリー 2013.2(所蔵館:中央
請求記号:T/36・024/5003/2013
資料コード:7101827410)
|
資料情報2 |
『新宿で85年、本を売るということ
紀伊國屋書店新宿本店その歴史と矜持』(メディアファクトリー新書
068) 永江 朗/著
メディアファクトリー 2013.2(所蔵館:多摩
請求記号:/024.0/5077/2013
資料コード:7102097110)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152224793 |