フランスの高等教育事情
/ 大衆的高等教育機関のフランス的特徴
|
フランス ノ コウトウ キョウイク ジジョウ |
夏目 達也/述 |
ナツメ タツヤ |
3-20 |
日本の高等教育でのICT活用の動向
|
ニホン ノ コウトウ キョウイク デノ アイシーティー カツヨウ ノ ドウコウ |
苑 復傑/述 |
エン フクケツ |
21-33 |
フランスおよびナント大学における教育用ICT
/ 教育実践の進展
|
フランス オヨビ ナント ダイガク ニ オケル キョウイクヨウ アイシーティー |
フレデリック・アベール/述 |
アベール フレデリック |
37-49 |
ジャン・ムーラン・リヨン第3大学における教育用ICT(TICE)
/ 量重視のeラーニングから質重視のeラーニングへ
|
ジャン ムーラン リヨン ダイサン ダイガク ニ オケル キョウイクヨウ アイシーティー ティーアイシーイー |
ヤン・ベルジョー/述 |
ベルジョー ヤン |
51-61 |
ケベックにおける教育用ICT、その現状と戦略、及びビジネススクールで成功した教育的情報技術統合の実例
|
ケベック ニ オケル キョウイクヨウ アイシーティー ソノ ゲンジョウ ト センリャク オヨビ ビジネス スクール デ セイコウ シタ キョウイクテキ ジョウホウ ギジュツ トウゴウ ノ ジツレイ |
パスカル・ブラン/述 |
ブラン パスカル |
63-84 |
パネルディスカッション
|
パネル ディスカッション |
|
|
85-115 |
岩手大学におけるICTを活用した教育改善の取り組み
|
イワテ ダイガク ニ オケル アイシーティー オ カツヨウ シタ キョウイク カイゼン ノ トリクミ |
江本 理恵/述 |
エモト リエ |
119-134 |
金沢大学におけるICT活用教育
|
カナザワ ダイガク ニ オケル アイシーティー カツヨウ キョウイク |
堀井 祐介/述 |
ホリイ ユウスケ |
135-147 |
京都大学におけるICTを活用した教育改善の取り組み
|
キョウト ダイガク ニ オケル アイシーティー オ カツヨウ シタ キョウイク カイゼン ノ トリクミ |
酒井 博之/述 |
サカイ ヒロユキ |
149-160 |
熊本大学のeラーニングを担う「eラーニング推進機構」
|
クマモト ダイガク ノ イーラーニング オ ニナウ イーラーニング スイシン キコウ |
喜多 敏博/述 |
キタ トシヒロ |
161-177 |
|
ユアン,フジエ |
|
|
|