ISBN |
4-396-11322-3
|
ISBN13桁 |
978-4-396-11322-3
|
タイトル |
都電跡を歩く
|
タイトルカナ |
トデンアト オ アルク
|
タイトル関連情報 |
東京の歴史が見えてくる
|
タイトル関連情報読み |
トウキョウ ノ レキシ ガ ミエテ クル
|
著者名 |
小川 裕夫
/[著]
|
著者名典拠番号 |
110004394370000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
祥伝社
|
出版者カナ |
ショウデンシャ
|
出版年 |
2013.6
|
ページ数 |
339p
|
大きさ |
18cm
|
シリーズ名 |
祥伝社新書
|
シリーズ名のルビ等 |
ショウデンシャ シンショ
|
シリーズ番号 |
322
|
シリーズ番号読み |
322
|
価格 |
¥880
|
内容紹介 |
かつては全41路線を誇るも、いまは荒川線のみが残る路面電車・都電。東京の街の成り立ちや社会史、産業史、生活史、文化史といった部分に光を当てることで、都電がこれまでに果たしてきた役割を明らかにする。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p333~339
|
一般件名 |
路面電車-東京都-歴史-ndlsh-00973393
|
一般件名カナ |
ロメンデンシャ-トウキョウト-レキシ-00973393
|
一般件名 |
路面電車
,
東京都-歴史
|
一般件名カナ |
ロメン デンシャ,トウキョウト-レキシ
|
一般件名典拠番号 |
511480200000000
,
520130810500000
|
一般件名 |
東京都区部
|
一般件名カナ |
トウキョウトクブ
|
一般件名典拠番号 |
012020872160000
|
分類:都立NDC10版 |
686.91361
|
書評掲載紙 |
朝日新聞 
2013/07/07 
 
|
資料情報1 |
『都電跡を歩く
東京の歴史が見えてくる』(祥伝社新書
322) 小川 裕夫/[著]
祥伝社 2013.6(所蔵館:中央
請求記号:T/686.9/5041/2013
資料コード:7102264219)
|
資料情報2 |
『都電跡を歩く
東京の歴史が見えてくる』(祥伝社新書
322) 小川 裕夫/[著]
祥伝社 2013.6(所蔵館:多摩
請求記号:/686.9/5055/2013
資料コード:7102399560)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152276769 |