佐藤 博志/編著 -- 東信堂 -- 2022.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /372.1/5702/2022 7115672499 配架図 Digital BookShelf
2022/07/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7989-1773-3
ISBN13桁 978-4-7989-1773-3
タイトル コロナ禍の学校で「何が起こり、どう変わったのか」
タイトルカナ コロナカ ノ ガッコウ デ ナニ ガ オコリ ドウ カワッタ ノカ
タイトル関連情報 現場のリアリティから未来の教育を描く
タイトル関連情報読み ゲンバ ノ リアリティ カラ ミライ ノ キョウイク オ エガク
著者名 佐藤 博志 /編著, 細田 眞由美 /編, 朝倉 雅史 /著
著者名典拠番号

110005011980000 , 110007761240000 , 110007066360000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2022.6
ページ数 7, 152p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
内容紹介 新型コロナウイルス感染症拡大の状況下、初等中等教育の学校や自治体では何が起こり、どう変わったのか。歴史的な大転換期の学校現場のリアリティを記録・分析し、未来の教育を展望する。
書誌・年譜・年表 文献:章末
一般件名 学校-日本-ndlsh-00961216,新型コロナウイルス感染症-ndlsh-001347199,日本-教育-ndlna-00568264
一般件名 日本-教育 , 学校 , 新型コロナウイルス感染症
一般件名カナ ニホン-キョウイク,ガッコウ,シンガタ コロナウイルス カンセンショウ
一般件名典拠番号

520103810140000 , 510587800000000 , 512041800000000

分類:都立NDC10版 372.107
資料情報1 『コロナ禍の学校で「何が起こり、どう変わったのか」 現場のリアリティから未来の教育を描く』 佐藤 博志/編著, 細田 眞由美/編 , 朝倉 雅史/著 東信堂 2022.6(所蔵館:中央  請求記号:/372.1/5702/2022  資料コード:7115672499)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154033792

目次 閉じる

序章 本書の目的と方法
  第1節 本書の目的
  第2節 本書の構成と方法
第1章 転換期の日本の学校
  第1節 危機に立つ日本の学校教育
  第2節 コロナ禍を契機とした教育改革の急発進
  第3節 今日の教育改革の光と影
第2章 自治体の実態
  第1節 教育長との出会い
  第2節 教育長のキャリアバックグラウンドと価値観
  第3節 さいたま市の教育施策
  第4節 教育長のリーダーシップによるコロナ禍対応
  第5節 Society 5.0に対応したイノベーションと今後の構想
第3章 学校の事例研究
  第1節 事例研究の目的と方法
  第2節 C中学校
  第3節 4つの学校の概況
  第4節 事例研究のまとめ
第4章 数字でわかる現場のマインド
  第1節 質問紙調査の目的と概要
  第2節 校長のキャリアとコロナ禍における意識・行動・特性
  第3節 コロナ禍に直面した校長の実態と展望
  第4節 校長意識調査のまとめ
終章 現場のリアリティから未来の教育を描く
  第1節 本書の総括
  第2節 学校の未来像に関する考察
  第3節 今後の研究課題