新・フェミニズム批評の会/編 -- 翰林書房 -- 2022.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/7124/2022 7116288357 配架図 Digital BookShelf
2023/03/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87737-471-6
ISBN13桁 978-4-87737-471-6
タイトル <パンデミック>とフェミニズム
タイトルカナ パンデミック ト フェミニズム
タイトル関連情報 新・フェミニズム批評の会創立30周年記念論集
タイトル関連情報読み シン フェミニズム ヒヒョウ ノ カイ ソウリツ サンジッシュウネン キネン ロンシュウ
著者名 新・フェミニズム批評の会 /編
著者名典拠番号

210000040790000

出版地 東京
出版者 翰林書房
出版者カナ カンリン ショボウ
出版年 2022.10
ページ数 351p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 新型コロナウイルスのパンデミックは何をもたらしたか? 閉塞状況のなか、フェミニズムに何が出来るのか? <人間の尊厳>と<生存の平等>、そしてみんなが生きのびることの出来る世界を模索した30余人の論考を収録。
一般件名 日本文学-歴史-平成時代 , 日本文学-作家 , 女性問題
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ヘイセイ ジダイ,ニホン ブンガク-サッカ,ジョセイ モンダイ
一般件名典拠番号

510401810540000 , 510401810030000 , 511341600000000

分類:都立NDC10版 910.265
資料情報1 『<パンデミック>とフェミニズム 新・フェミニズム批評の会創立30周年記念論集』 新・フェミニズム批評の会/編  翰林書房 2022.10(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/7124/2022  資料コード:7116288357)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154096032

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
コロナ禍と女性 / 可視化された女性の窮状 コロナカ ト ジョセイ 松田 秀子/著 マツダ ヒデコ 15-21
コロナ禍と日記 / 植本一子『個人的な三月』『個人的な三ケ月』 コロナカ ト ニッキ 有元 伸子/著 アリモト ノブコ 22-30
パンデミックと文学 / 宮本百合子『伸子』にみるスペイン風邪と恋 パンデミック ト ブンガク 岩淵 宏子/著 イワブチ ヒロコ 31-38
貞明皇后の短歌が担った国家的役割 / ハンセン病者への「御歌」を手がかりに テイメイ コウゴウ ノ タンカ ガ ニナッタ コッカテキ ヤクワリ 内野 光子/著 ウチノ ミツコ 39-47
パンデミックには女性の政治的指導者の方が有能なのか パンデミック ニワ ジョセイ ノ セイジテキ シドウシャ ノ ホウ ガ ユウノウ ナノカ 千種キムラ・スティーブン/著 キムラ・スティーブン チグサ 48-58
自由への希求 / 桐野夏生『OUT』の<OUT>とはなにか ジユウ エノ キキュウ 岩見 照代/著 イワミ テルヨ 61-75
入管の人権侵害問題 / 中島京子『やさしい猫』を視座として ニュウカン ノ ジンケン シンガイ モンダイ 渡邊 澄子/著 ワタナベ スミコ 76-89
松田青子『持続可能な魂の利用』論 / <革命>をシミュレートする想像力の行方 マツダ アオコ ジゾク カノウ ナ タマシイ ノ リヨウ ロン 上戸 理恵/著 ウエト リエ 90-102
戦争に抗う女性詩人からのメッセージ / 新フェミニズム批評の会三〇周年に寄せて センソウ ニ アラガウ ジョセイ シジン カラ ノ メッセージ 羽矢 みずき/著 ハヤ ミズキ 103-107
ブラジルにおける女性文学の確立とグローバル化 ブラジル ニ オケル ジョセイ ブンガク ノ カクリツ ト グローバルカ 江口 佳子/著 エグチ ヨシコ 108-113
<脱身体>へ / リアル/デジタル空間をめぐる女の生と性 ダツシンタイ エ 与那覇 恵子/著 ヨナハ ケイコ 117-130
「ポストヒューマニズム」文学としての日本・韓国の女性文学 ポストヒューマニズム ブンガク ト シテ ノ ニホン カンコク ノ ジョセイ ブンガク 小林 富久子/著 コバヤシ フクコ 131-142
ゾンビ表象と原発 / 恩田陸『錆びた太陽』を読む ゾンビ ヒョウショウ ト ゲンパツ 遠藤 郁子/著 エンドウ イクコ 143-156
木村紅美『あなたに安全な人』論 / 「向こう側の闇」とアバター化する身体の示すもの キムラ クミ アナタ ニ アンゼン ナ ヒト ロン 山田 昭子/著 ヤマダ アキコ 157-170
いのちと希望の詩人・高良留美子 イノチ ト キボウ ノ シジン コウラ ルミコ 渡辺 みえこ/著 ワタナベ ミエコ 173-186
海猫沢めろん『キッズファイヤー・ドットコム』を読む / 常識を揺り動かす子育て ウミネコザワ メロン キッズ ファイヤー ドット コム オ ヨム 永井 里佳/著 ナガイ リカ 187-198
鈴木悦にみる<自然> / 田村俊子宛書簡を繙く スズキ エツ ニ ミル シゼン 橋本 のぞみ/著 ハシモト ノゾミ 199-207
川上未映子『春のこわいもの』覚書 / 大島弓子の少女マンガを視座に カワカミ ミエコ ハル ノ コワイ モノ オボエガキ 矢澤 美佐紀/著 ヤザワ ミサキ 208-213
フェミニズムの視点から見る<グレイヘア>ブーム フェミニズム ノ シテン カラ ミル グレイ ヘア ブーム 近藤 華子/著 コンドウ ハナコ 214-219
「サルビア」の真っ赤な花の色 / <血の穢れ>から<生理>へ サルビア ノ マッカ ナ ハナ ノ イロ 中島 佐和子/著 ナカジマ サワコ 220-230
新自由主義と<格差・分断>の拡大 / アジア・欧米の映画から考える シン ジユウ シュギ ト カクサ ブンダン ノ カクダイ 岡野 幸江/著 オカノ ユキエ 233-245
映画「海辺の彼女たち」とリプロダクティブ・ジャスティス エイガ ウミベ ノ カノジョタチ ト リプロダクティブ ジャスティス 藤木 直実/著 フジキ ナオミ 246-254
<恐怖>映画「コンテイジョン」 / ウイルス/<ウイルス>に抗う魂のバトンパス キョウフ エイガ コンテイジョン 渡邉 千恵子/著 ワタナベ チエコ 255-265
アニメ「竜とそばかすの姫」 / 未来を拓く声 アニメ リュウ ト ソバカス ノ ヒメ 溝部 優実子/著 ミゾベ ユミコ 266-271
私的<平成>回顧録 / 家族・スマホ・ジェンダーの視点から シテキ ヘイセイ カイコロク 小林 美恵子/著 コバヤシ ミエコ 275-282
ハラスメントを乗り越えて / 救済としてのフェミニズム ハラスメント オ ノリコエテ 小林 裕子/著 コバヤシ ヒロコ 283-289
富士見高原の三十年 / わたしのフェミニズム フジミ コウゲン ノ サンジュウネン 吉川 豊子/著 ヨシカワ トヨコ 290-296
フェミニズム文学批評との出会い / 人と本との一期一会 フェミニズム ブンガク ヒヒョウ トノ デアイ 真野 孝子/著 マノ タカコ 297-301
女性学と私 / 中国初の日本語による女性学授業を担当して ジョセイガク ト ワタクシ 羅 麗傑/著 ラ レイケツ 302-307
渋谷「じょあん」 / ゆるやかに人とつながりあった日々 シブヤ ジョアン 漆田(土井)和代/著 ウルシダ カズヨ 308-320
辞世の句 高良留美子氏略歴 ジセイ ノ ク コウラ ルミコ シ リャクレキ 323
高良留美子詩選 コウラ ルミコ シセン 高良 留美子/著 コウラ ルミコ 324-330
高群逸枝『母系制の研究』との出会いから縄文の母系制の本を書くまで タカムレ イツエ ボケイセイ ノ ケンキュウ トノ デアイ カラ ジョウモン ノ ボケイセイ ノ ホン オ カク マデ 高良 留美子/著 コウラ ルミコ 331-337
ジェンダーの凋落 / イヴァン・イリイチへの批判 / 高良留美子未発表論文 ジェンダー ノ チョウラク 高良 留美子/著 コウラ ルミコ 338-339